あとひとつ勝てば決勝戦進出
残念ながらその一歩が及ばず準決勝敗退でした。
しかしながら五月の合宿から今日まで、確実にチームの力は付いて来たと思います。
また、他のチームもそれ以上に力を付けているのでしょう・・・
負けたチームには勝つたチーム以上に明確な目標があります。
今日の敗戦を糧に子供達が更なる飛躍成長する事を願うばかりです。
応援に駆け付けて下さった御父母の皆様、OBの皆様、有難うございました。
子供達の明日に期待しましょう・・・

あとひとつ勝てば決勝戦進出
残念ながらその一歩が及ばず準決勝敗退でした。
しかしながら五月の合宿から今日まで、確実にチームの力は付いて来たと思います。
また、他のチームもそれ以上に力を付けているのでしょう・・・
負けたチームには勝つたチーム以上に明確な目標があります。
今日の敗戦を糧に子供達が更なる飛躍成長する事を願うばかりです。
応援に駆け付けて下さった御父母の皆様、OBの皆様、有難うございました。
子供達の明日に期待しましょう・・・
仕事の方が繁忙期には入り、ここ数日睡眠不足の日々です・・しかし明日は子供達にとっても私にとっても大事な試合です。六年生の最後の大会です。負ければおしまい、勝てば二回戦へ・・・ 私は仕事の都合で明日の試合しか立ち会えません。 そんな訳で、私には最期の試合です。何としても勝たしてあげたい試合です。 12時30分プレイボールです。今日は早く寝て体調を整えてようと思っています。 明日の夜は仕事なので、明後日には良き報告が出来るよう頑張ります・・・・
やっと長い夏も終わり気が付けばもうすぐ12月・・・秋は何処へやら・・・ 我が少年野球チームも卒団式の季節がやってきました。子供達はもちろんの事、一緒にグラウンドで過ごした指導者やお父さんお母さんともお別れです。 なんだか寂しいやら悲しいやらの気持ちです。 6年間、悔しい事も嬉しい事も沢山あった事と思います。一緒に笑ったり泣いたりしながら過ごした時間は子供達にとってもとても大事な宝物です。 今は分からなくとも彼らが大人へと成長していくための栄養になる事と信じています。 言葉には表せないとっても大事なものがあのグラウンドにあった事を忘れません。 みんな元気で・・・
この一週間は毎日のように雨が降り続きました。今朝は多少の小雨が残るものの、今やっと重い雲の切れ間から陽が射してきました。久しぶりに見るお日様です。午後には気温も上がりそうです。ベランダに出て空を見上げて恐る恐る洗濯物を干す方々も多い事でしょう。長い雨の後に本格的な夏の始まりを感じさせられます・・・・さあ、今夜は一年ぶりのOBの野球大会もあります。感染症やら自然災害、紛争など暗いニュースの多い世の中ですが、ひと時のドリームマッチ・・・私にとっては真夏の夜の夢です・・・そろそろ出かける準備にかかりましょう・・・
comment
コメントを残す