今年のGWは9連休とも言われています。皆さんのご予定はいかがですか。私共は少年野球の合宿が4年ぶりに行われます、コロナが明けて久しぶりの合宿です、翌日にはシニアの野球大会、そしてその次の日には子供達の夏季大会の一回戦です・・・・体力が心配な野球漬けのGWになりそうです。
ここ数日は気温も上がり浮かれ気分・・・しかしコロナは明けたものの物価は上がり気味・・・連休前の駆け込み仕事も山積みされて少々ため息交じりの一週間になりそうです。
さあ久しぶりのGWに向けてあと一週間頑張りましょう
今年のGWは9連休とも言われています。皆さんのご予定はいかがですか。私共は少年野球の合宿が4年ぶりに行われます、コロナが明けて久しぶりの合宿です、翌日にはシニアの野球大会、そしてその次の日には子供達の夏季大会の一回戦です・・・・体力が心配な野球漬けのGWになりそうです。
ここ数日は気温も上がり浮かれ気分・・・しかしコロナは明けたものの物価は上がり気味・・・連休前の駆け込み仕事も山積みされて少々ため息交じりの一週間になりそうです。
さあ久しぶりのGWに向けてあと一週間頑張りましょう
翌朝、目を覚ますと、すでに昼をまわっていました・・・ 階下のリビングに降りると、ソファーに座る先生とキッチンに片付けられた酒の空瓶が目に入ります。先生は何事もなかった様に話しかけて来て、これから出かけよと誘って来ました。 僕も昨日の話をシラフで持ち出す勇気もなく、先生の誘いにのり行動を共にします。 『やっぱり酒の席での話か・・・・そんな訳ないよなー』そんな風に思いながらその後、東京に帰って来たのです。 そしてその半年後に奇跡が起こりました。 無事に落ちこぼれのポンコツ大学生が卒業をすることになりました。 先生に挨拶に行き、軽井沢の夜の事を話すと・・・・まったく覚えてない言いいます・・・ そんな訳で、なぜ僕が卒業できたのか・・・その真相はやぶの中です。 いくらその話を先生に持ち掛けても『知らん』という答えしか返らない気がするので、それ以上の詮索は僕もしません。 周りの同級生も僕の卒業に不思議がる中、ゼミの打ち上げが新宿の居酒屋で開催される事になりました。 そこで一人の女性と出会い、その女性が現在の女房になるとは、この時点で想像もつきませんでした。 続く・・・・・
7月15日は海の日です。 1996年に施行された国民の祝日で毎年7月の第3土曜日とされています。わりとマイナーな祝日であまり知られていませんが、海洋に囲まれた日本で海の資源や恩恵に感謝しようという願いを込められて制定されたそうです。 私達はそのイベントの準備で明日からお台場に行きます。 昔は晴海埠頭でおこなわれていましたが、東京オリンピックの開催時、晴海に選手村が建設されて、晴海埠頭が無くなりました。以降、台場の青海埠頭に新しく東京国際クルーズターミナルと言うものが建設されて、開場が移行されて今に至っています。 さてさてコロナ明けの今年はどんなイベントになる事でしょうか。
ショッピングモールの駐車場で車を停める為に空きスペースを探している時の事です・・・・ 平日の昼間の時間帯にもかかわらず駐車場はほぼ満車。 困っていると、店舗入り口のところに空きがあるではないですか。 さつそく車を入れて横をみると、派手な赤色の車が停まっています。よく見るとその車、運転席以外は荷物でいっぱいです・・・・ これは車上生活者の車であることは一目瞭然。まわりを見渡すとベージュの足首まであるワンピースを着た老婆がうろうろしています。 まさかこの人の車? どんどん近づいて来ます。髪は胸までありボサボサの金髪。金髪と言っても剥げて半分が黒色。 明らかにホームレスの様な雰囲気です。近くに来ると先ほどのベージュ色のワンピースは、もともとは白色だった事が分かります。 あ、目が合う・・・・ヤバイヤバイ。スゲー怖い顔しています・・・ヤバイヤバイ 慌てて目をそらしますが、どこかで見た事のあるような顔です。目は若干ツリ上がり、口はへの字、髪はボサボサです・・怖い怖い・・・なるべく目を合わさないようにしましょう・・・ 案の定その車に乗り込みましたが、エンジンをかける様子がありません。 横目で見ると目が合ってしまった。 あ、あの顔思い出しました。ゲゲゲの鬼太郎に出て来る「砂かけばばあ」です。 妖怪じゃん・・・僕は自分の車のエンジンをかけ一目散に遠ざかるのでした・・・
comment
コメントを残す