昨夜はヒガコ(東小金井)サマ―フェスが始まりました。
私共の会社も南口商店会員でお世話になっているもので、お祭りのお手伝いをしています。
昨日はドリンクブースの販売のお手伝いです(毎年です)・・・とにかく沢山の方がいるので、商品が飛ぶように売れます。面白いものです・・・
皆さんボランティアです。
さぁ今夜も行って来ます。今日は土曜日なので人出が沢山見込まれます、私の会社も動員をかけて頑張りまーす。
ちなみに明日はサイダース(社会人野球)の一回戦です…忙しくも楽しみな週末です。

昨夜はヒガコ(東小金井)サマ―フェスが始まりました。
私共の会社も南口商店会員でお世話になっているもので、お祭りのお手伝いをしています。
昨日はドリンクブースの販売のお手伝いです(毎年です)・・・とにかく沢山の方がいるので、商品が飛ぶように売れます。面白いものです・・・
皆さんボランティアです。
さぁ今夜も行って来ます。今日は土曜日なので人出が沢山見込まれます、私の会社も動員をかけて頑張りまーす。
ちなみに明日はサイダース(社会人野球)の一回戦です…忙しくも楽しみな週末です。

昨日やより少年野球チームも始動し子供達と近くの神社に初詣、仕事の方も先週よりスタートし、いよいよ2025年が動き出しました。 今年の抱負と言うわけではありませんが、 仕事やプライベートの面では特に新しい事はなく、今までの事を総括しながら少しゆっくりとした歩みにしようかと思います。 具体的には新規営業よりも今までお世話になった所へのサービス向上・・・・そしてスタッフの皆に感謝の気持ちを忘れないようにする・・・ 最近思うのは、仕事のスタッフメンバーや野球チームの子供達においてもそれぞれに長所短所がありそれが個性になっていると思います。そしてそその長所短所は裏表で、長所は短所であり短所は長所だとつくづく思う事があります・・・・ そんな所に気を払いながら2025年を過ごして行こうと思う今日この頃です・・・
今日は朝から雨模様、6時半の段階で本日の夏季大会スケジュールは全て中止(延期)。一週間先送りになりましたが、来週は防犯大会の予定です‥‥・始めての上部大会出場(小金井の夏季大会ベスト4までが出場)です。市民大会も先送りで待つています。なおかつ中旬にはナイターで団のOB野球大会もあり、7月は野球スケジュールが目白押しです。そういえば五輪開催も今月ですね、スポーツ好きの私にとってワクワクの月です。ちなみに誕生月でもありました‥‥‥早くコロナ禍がおさまるといいのですが。
ブログを始めて3か月が過ぎましたが、昨日で訪問者数が1000を越えました。皆さんありがとうございます。これからもよろしくお願いします。なお、コメントぜひ寄せてください。どんなコメントでも投稿していただけたら本人は喜びます。
comment
コメントを残す