10月には入りやっと涼しくなり秋めいて来ました。
先日、ハロウインの施工も終わり、いよいよクリスマスに向けての準備を始ます。
クリスマスの施工現場数はハロウインの約10倍の規模です。
まだまだ夏が終わったばかりですが、物量があるもので、既に準備に入らなくてはなりません。
今年は秋が短そうです・・・・さあ、大急ぎの毎日が始まります。
10月には入りやっと涼しくなり秋めいて来ました。
先日、ハロウインの施工も終わり、いよいよクリスマスに向けての準備を始ます。
クリスマスの施工現場数はハロウインの約10倍の規模です。
まだまだ夏が終わったばかりですが、物量があるもので、既に準備に入らなくてはなりません。
今年は秋が短そうです・・・・さあ、大急ぎの毎日が始まります。
本日は、今年最後のイルミネーションの施工を終えてきました。コロナ禍の3年間はなかなか出番の少なかったイルミネーションや関連イベントですが久しぶりに慌ただしい年末でした。これから先も、もう少しクリスマスイベントがある為、単発のイルミネーション装飾は続きます。コロナはいまだ終息の気配はみせませんが、少しずつ季節が戻ってきた気がします。 今日も施工中に見知らぬ女性から「いつもありがとうございます」と声を掛けられました。うれしいですねー。有難うございます。 また昨日はテレビの放送もあり、インスタグラムやブログへのアクセスが急激に増え、コメントも沢山いただきました・・・・皆さん有難うございます。この場をお借りして御礼申し上げます。これからも皆さんと共に心温まるような事を見つけながら色々と発信しようと思います。宜しくお願いいたします。
昨日、友人のI君の訃報が飛び込んできました。I君は私が会社を立ち上げた時からのスタッフでした。12年間一緒に仕事をして来た仲間です。4年前に退社して実家の仕事に就いていたのですが、以来連絡をほとんどとる事もなく過して来ていましたが、昨年、ひょんなことから彼が体調を崩し入退院を繰り返している事を知りました。そして昨日の訃報です。残念です、享年50歳。昨年からたて続けに仲間を亡くしてしまいました。みな50歳前半です。身近な人を亡くす度に人の命は有限で突然に訪れることがあると・・・・思い知らされます。当たり前に過ごしている毎日がある日突然に失われる事の怖さと、その事さえ気付く事なく人生を失う事の非情さ・・・・改めて今日一日の大切さと全ての出会いに感謝の気持ちです。I君のご冥福をお祈りします。
この一週間は毎日のように雨が降り続きました。今朝は多少の小雨が残るものの、今やっと重い雲の切れ間から陽が射してきました。久しぶりに見るお日様です。午後には気温も上がりそうです。ベランダに出て空を見上げて恐る恐る洗濯物を干す方々も多い事でしょう。長い雨の後に本格的な夏の始まりを感じさせられます・・・・さあ、今夜は一年ぶりのOBの野球大会もあります。感染症やら自然災害、紛争など暗いニュースの多い世の中ですが、ひと時のドリームマッチ・・・私にとっては真夏の夜の夢です・・・そろそろ出かける準備にかかりましょう・・・
comment
コメントを残す