昨日、野川の桜ライトアップを見に行って来ました。
コロナ禍を挟んで五年ぶりの開催だそうです。
東京の調布市を流れる野川の両岸に咲く桜の木(500m)がライトアップされます。
コロナ前に二度ほど見に出掛けた事はあるのですが、その時も実に綺麗で感動して帰ってきました。
今年は5年ぶり開催ということで、楽しみにして出かけてきました。
ここのライトアップは地元の照明会社さんのボランティアで行われています・・・
開催日時の告知はほとんどなく、開催決定の前日に照明屋さんのホームページで告知されるだけです・・
にもかかわらず来場者は何千人~何万人という数の人です。本当に凄いです。
もしこのイベントが数日前から告知されていれば大変な事になるのかもしれません。
一夜限りで僅か2時間(18時30分~20時30分)だけの幻の夜桜・・・実に感動的でした。
20時30分の終了時間になると灯りが徐々に消えて行くのですが、アナウンスが流れます
『こちらのライトアップイベントは地元の照明会社さんの協力と、近隣の皆さんのご理解、ご協力で成り立つている』事が伝えられ、ボランティアの皆さんへの感謝が伝えられると、消えてゆく闇の中で大きな拍手が沸き上がり波の様に押し寄せてきます。
これまた感動的なフィナーレでした。
comment
コメントを残す