皆さま本年もよろしくお願いいたします。さて今年はどんな年になるのでしょうか・・・・ここ1~2年、世の中のライフスタイルも変わり、ただただ待っていても何も変わらず、仕事もプライベートも本来の動きがとれない日々が続くばかりでした。今年は何か新しい事をスタートさせようと思っています。すでに幾つかプランは模索してきたのですが、まもなく行動に移すつもりです。今年はチャレンジの歳です。そして昨年は沢山の出会いに恵まれました。今年も変わる事のないポリシーでより飛躍したいものです。今年もよろしくお願いいたします。
recommend
おすすめ記事-
日記「どうぞ、どうぞ」
最近の道路交通法のお話しですが、「横断歩道での歩行者優先」と言うのが、かなり叫ばれています。交通量の多い横断歩道では警察の方がよく立っているのを見かけます。 横断歩道で歩行者が立っていた場合、車は必ず停車して歩行者を渡らせなければいけません。そのまま通過してしまうとキップをきられます。時に、歩行者がどうぞと車に手で譲る仕草をして、車の方もそれを受けて通過してしまうとアウトです。 先日も車で移動中に横断歩道で止まり、歩行者の方に道を譲ろうとすると、年配の方が手でどうぞと合図を送ってきます・・・・いやいやこちらこそどうぞどうぞ・・・するとまたしてもどうぞどうぞと返してきます。ダチョウ俱楽部じゃあるまいし、いやいや参ったなぁーみなさんもこんな経験ありませんか? 結局私は、2~3回の「どうぞどうぞ」の繰り返しで決着がつきましたが。歩行者の方も道路法規をしらないと、日本中で「どうぞどうぞ」のダチョウ倶楽部が沢山発生してしまいますよね。
-
日記首がまわりません・・・
昨夜から首が回らなくなりました・・・ 「首が回らない」と言っても忙しい訳ではありません。 両こめかみのあたりが痛くなり腕を上げる事も出来ません・・・ 喉も痛くなり、もしやコロナでは・・・・と思い、自宅にあるコロナ検査キットを使うも陰性反応。 そうこうしているうちに両こめかみのリンパが腫れ痛みが急増・・・・今日は祭日につきかかりつけのクリニックも休み。 ネツトで調べてみると、首のリンパの痛みの原因は色々あり・・疲労、寝不足、ストレス、飲酒、喫煙、食生活等々あるようです。 全部当てはまります・・・ とにかく、今日一日は安静にして、明日にでも病院に行こうと思います。 ところで「首が回らない」とは忙しい事ではなく、お金のやりくりがつかない時に使う言葉だそうです。
-
日記
昨日、警視庁の特殊詐欺対策課のコールセンターを名乗る方から、私の住む地域での詐欺事件が多発しているので注意喚起の電話を頂きました。 実は、前日にも同じ電話を頂いた事を話すと、「そんなことはありませ」と言います。でも現実に私がその方とお話ししている旨を伝えると、「調べますのでお待ちください・・・・」との事。 数分後に・・「やはり、それはないです・・・」と回答が返ってきました。 「いやいや、待って下さい、私 お話ししていますから~」 前回のお話しでは市役所の職員、あるいは銀行員、警察官を名乗り銀行のATMを利用しての詐欺との事です。 「要は注意喚起のお話しはわかりました、気を付けます」と伝ええると、 「そちらの電話番号は何番ですか?あなた様のご住所とお名前を確認させてください」 「おいおい、それ個人情報だろ・・・」「警察官を名乗る詐欺もあると言う事ならば、私もあなったのお名前と所属、電話番号を教えて欲しい」と伝える。 警視庁であっても、いかんせ電話だけで顔も見えない相手にべらべら個人情報を喋るわけにはいかない事を伝え電話番号等々を聞きました。 とりあえず所轄の警察に電話を入れて実在するコールセンターからのお知らせかどうか確認させてもらう旨を伝えて電話を切る。 その後の確認で間違えなく警視庁からの注意喚起である事が分かりましたが、 皆さんどう思います。最近の詐欺は手が込んで来ています。もう少し配慮と工夫が欲しいと感じたのは私だけでしょうか
comment
コメントを残す