前回のブログ投稿とインスタ投稿でアトムズ活動自粛のお知らせを出したら、沢山のメーッセージやご連絡をいただいて感動しました。ブログの方にもお礼を書かせていただきます。アトムズの昔の仲間や仕事関係の方も直接連絡頂きました。ある意味SNSの世界は凄くて怖い。でも沢山の人が応援してくださつているんだなぁ~と思い感謝です。 ありがとうございます。

前回のブログ投稿とインスタ投稿でアトムズ活動自粛のお知らせを出したら、沢山のメーッセージやご連絡をいただいて感動しました。ブログの方にもお礼を書かせていただきます。アトムズの昔の仲間や仕事関係の方も直接連絡頂きました。ある意味SNSの世界は凄くて怖い。でも沢山の人が応援してくださつているんだなぁ~と思い感謝です。 ありがとうございます。
テレビをつければ大型台風接近のニュースばかり・・・ つい最近までは南海トラフ地震の警報が流れていたと思えば、今度は台風。 いやですね~ 今週末は日本全国大荒れの天気のようです。 夏休み最後の週末は宿題の追い込みが年中行事だった私は、半べそかきながら机に向かっていたのを思いだします。 ともあれ、台風の接近による警報地域にお住いの皆様、お気を付け下さい。
昨日の、春季少年野球大会は、コロナの影響で一年ぶりの開催でした。前半5点のリードをするも、まさかの逆転負け。初回に先取点を許すものの2回には逆転、その後、追加点を重ねながら気が付けば5点のリード、誰もが一回戦突破を信じたはずです。しかし野球はわからないものです。あっと言う間に逆転。最終回に追い上げはしたものの、終わってみれば、9対13。とっても悔しい一日でした。子供達も相当悔しかった事でしょう。夏の大会までしっり練習してリベンジしましょう。
5月18日から19日も2日間、青海の東京国際クルーズターミナルにて「東京みなと祭」が開催されました。 東京湾の開港を記念したイベントです。75年間続くイベントで、近年はコロナ禍による中止や、東京オリンピックの開催で、これまで開催地であった晴海埠頭が選手村になり中断したりの時を経ての75回目の開催です。 既に東京湾のターミナルは2年前から晴海埠頭から新しくできた青海の東京国際クルーズターミナルに移っています。 ここでの開催は二回目です。何だかんだとありながら、沢山のお客様が訪れて頂きました。 最終日は午後より小雨が降り出したものの滞りなく終える事が出来ました。 最後にこのイベントに集まって下さった船がターミナルを離れるのを見送り、長い4日間を終えました。 また来年、お会いしましょう
comment
コメントを残す