ここ3~4日、接続エラーにてブログページへのアクセスが出来なくなっていました。せっかく訪問して頂いた皆様には大変申し訳ありませんでした。ここ数カ月は閲覧数がものすごく伸びていただけに私も心配になりました。無事に復帰出来て本当によかったです。皆様方におかれましては今後共宜しくお願いいたします。
recommend
おすすめ記事-
その他イースター
今年のイースターは、「バニー達が作るイースター装飾」というコンセプトです。施設内のあちらこちらにウサギの足跡を付けたり、ペンキのこぼれ跡などを施し、いたずらバニーの痕跡をちらつかせたところで、メインのフォトスポットへ誘導する・・・というストーリーです。
-
その他就職試験 3
4枚の宣材(ブロマイド)写真と原稿用紙を渡された私は、外に出て台本を書く事にしました。 提出までの制限時間は2時間・・・・ 他の受験生(応募者)とかぶると嫌なので、駅から少し離れたところの喫茶店を選び腰を落ち着ける事にしました。 席に着き改めて写真をみると、20代の男性と女性そして小学校低学年の男の子と女の子・・・ さて、この4人の設定をどうするか・・・・・ 親子関係と言うのが、一番ありがちな設定で話を作りやすいと思う。しかし他の受験者も多分同じような話を作るであろう事は想像出来る・・・ストリーで勝負するか・・・・ 考える事20分・・・・幾つかの話を考えるが、ペンはいまだ動いていない。 時間が無くなる・・・・ よし、「学校帰りの女の子を、言葉巧みに誘い誘拐しようとしている男性・・・そしてそこに男の子の同級生の女の子とそのお母さんが出くわす・・・・」 よし、そこから始まるドラマにしよう。 設定が決まると、スラスラとペンが進む・・・ 気が付けば約束の時間場であと15分程度。外に出ると戻るまでのタイムロスがあると、今更思う。 急いで提出に向かう。 続く・・・・
-
その他びっくり
今日仕事帰りに見かけた車です。 運転をするM君と僕の会話を紹介します。 M君「なんだ前の車」 僕「トランク開けれないじゃない!開けたら荷物落ちるぜ」 M君「住んでるじゃない!」 僕「車でか!マジ。」
comment
コメントを残す