ついていない時にはついていない事が続くものだ・・・ 免許書の更新が近づいて来て、やっと無傷の更新になるかと思えば、寸前で違反キップをきられてしまい3時間の講習を受ける羽目になる。 違反キップをきられて数か月は要注意するのだが、その後がいけない・・・ 忘れた頃にまたやってしまう。 考えれば、全て自分が悪いのだが、人生の災難やピンチは忘れていた頃にやって来ることが多い。 仕事でも、やっとの事で引き渡しまで漕ぎつけて終わったかと思えば、忘れていた頃に機械の不具合いが起こりクレームが出る・・・・その対応がよかったのか?担当者に気に入られて仲良くなり、次の仕事をもらったり・・・ プラスの出来事とマイナスの出来事は背中合わせで、災難の数だけ幸運もあるように思える。 人生は上手くできているものだ。 ここ数年、昨日まで元気だった友人が急に亡くなる事があったり、その葬儀で連絡がとれなくなっていた友人と再会できたり・・・・不思議なものだ。 平凡な日々を送る中で、急につらい出来事が沸いて出て来ても、上がらない雨は無い様に、また明いニュースが飛び込んでくると信じていよう。 災難と吉報はいつでも忘れた頃にやって来るみたいだ・・・・

-
work小さな訪問者
昨日は千葉の稲毛海岸にてイルミの施工を行いました。途中、小さな子供達が沢山集まり作業の見学をしに来ました。高所作業車が動くたびに角度を変えて興味津々に覗きに来ます。キラキラ光るイルミネーションが取り付けられるのが物珍しかったのでしょう・・・・色んな人達に見守らて仕事をするのはそれなりに嬉しいです。完成したらまお母さんと一緒に見に来て欲しいものです・・・夜の方がきれいだからね・・・
-
work昨日はテレビ取材
昨日は雨の中、テレビのロケがありました。子供達が飾るイルミネーションをテーマに、私共の会社に依頼があり協力させて頂きました。15分程度の番組ですが、作業場にて作今のイルミネーション事情などのインタビューがあり、その後、子供さん達とイルミネーションの飾りを作りました。その後、地元のイルミネーションに飾りつけをするロケに移りおおよそ4時間の撮影でした。この放送は12月4日、TBSの「四季折々の贈り物」という番組で放送されますのでぜひご覧ください。冷たい雨が降る中で、ビショビショになりながら遅くまでボランティアでお付き合いしてくれた私達のスタッフにも感謝です・・・・皆、風邪をひかない様にゆっくり休んでください。
-
work成増イルミネーション
昨日は、東武成増駅前のイルミネーションの施工を無事終えました。こちらの現場は、私共の仲間であるS君が担当していた現場です。s君とは30年来の友人であり仕事のパートーナーでもありました。昨年9月に事故で亡くなりそれ以降、私たちが引継ぎ昨日に至りました。デザインプランなどもそのまま残して同じ物を作りました・・・・仕事中も彼の残した物を手に取り何度か思い出す事もありましたが事故もなく無事終える事も出来て「ホット」しています。きっと何処かで見ていてくれたことでしょう、これまでの人生の中で、彼に出会えた事に感謝の気持ちを込めて改めてご冥福をお祈りいたします。
-
work今日は雨、こんな日は心配事が・・・
今日は午後から冷たい雨が降り続いています。私達イルミネーションの施工業者にとっては気がかりな一日です。皆さんご存じの通り、電気の天敵は水です・・雨が降ると漏電トラブルが起きかねません。ひと昔前には雨が降ると何処かで漏電トラブルがよく起きていました。最近では防滴加工がよくなり、かなり減ったものの、何年か使い回した製品はリスクが高いです。 以前、札幌の「雪まつり」でイルミネーションを雪の中で取り付けているのを見た事があります。これは大変高い技術と工夫が施されている事と思います。日本の冬の天候は西高東低の天気で、太平洋側では晴れの日が多く雨が少ないのですが、日本海側は大雪に見舞われる天候です。北国の地方のイルミネーションの施工業者の方は、雪に埋もれるイルミネーションを設計、施工している事と思われます。大変なご苦労と努力に敬意を表します。 ああ、それにしてもこの雨、早く上がってもらいたいものです。
-
workさあ、今夜もこれから出動です
大分寒くなりましたね、イルミの施工も山を越えました、とはいうものの後7か所ほど残っています・・・・あと少しです。今夜もこれから池袋の現場に向かいます。施工日はそれぞれ異なっていますが、撤去はほとんど12月25日~26日に重なっています。まだ施工前ですが、考えると「ぞーっと」してしまいます。というか考えたくありません。 ひとつお知らせがあります。12月にTBSの番組でイルミのお仕事で私たちの出演が決まりました。23日にロケ取材があります。詳細はまたお知らせさせて頂きますので、ご覧いただければ幸いです。それでは行ってきまーす。
-
workあみプレミアムアウトレット、ツリー
デイズニーコラボツリーのお披露目です。なかなかの迫力です。6mツリーに7000球のイルミネーションが飾られています。ぜひ一度目の前で実物を見て下さい・・・12月25日までの開催です。お見逃しなく。
-
otherあみ アウトレットのイルミネーション
11月10日の夜、あみアウトレットモールのイルミネーション施工が終了しました。ギリギリの時間の中、点灯日の12日朝8時までの作業で何とか間に合いました。まだまだ不十分な仕上がりの所もあり後日手直し予定も考えています。そして今日12日王子のサンスクエアのイルミネーションの点灯もあります。この一週間は本当に激務のスタッフの皆さんがよく頑張ってくれました。睡眠時間もなかなか取れない日々助けてくださった皆さんには感謝感謝です。ブログやインスタにておいおい紹介させていただきます。みなさん有難うございました。
-
workイルミネーション施工、4日目終わる
今日は11月9日、5日の夜からのアウトレットでのイルミ施工も4日目が終わりました。点灯まであと3日、今夜と明日の夜が山場です。睡眠時間があまり取れていないのが皆つらいところですが、頑張りましょう。施工経過を載せたいところですが、公開前の露出はNGなもので3日後までお待ちください。本日から応援部隊も合流するので心強いところです。それでまた茨城に向けて出発です。ちなみに今日から2日間は、茨城で宿をとりましたので、ブログは帰るまで少しお休み・・・・インスタグラムの方で見てください。
-
otherイルミネーション施工、2日目終了
2日目の施工が終わりました。日にちだけは確実に過ぎていきますが、作業は遅れ気味・・・‥‥何とか、あと4日で完了を目指してフル回転でスタッフは稼働中です少しずつ疲れも溜まる中、本当によく頑張ってくれています。誰にも頼る事の出来ない日々ですが前をむいて進みましょう。天候は晴れの日が続き味方してくれています。さあ今夜も頑張りましょう。

-
名前✏️みつやいさお
-
年齢👨昭和の時代の東京生まれ
-
職業・経歴📃子供の頃は野球小僧、
将来の夢はプロ野球選手。
大学生時代に演劇に携わり、卒業後は某劇団の演出部に就職。
現在は装飾、
ディスプレイの美術デザイン、
演出、施工などの仕事に携わる。 -
趣味🚗野球、読書、ドライブ、ギター、
キャンプ・・・とにかく多趣味。
趣味と仕事は同次元。 -
好きなもの🍜ラーメン、焼肉、甘い物
-
映画🎞️ゴッドファザー、スケアクロウ、
プラトーン -
演劇🎭上海バンスキング、昭和の時代の状況劇場。
-
好きな作家📗熊谷達也、原田マハ、宮沢賢治
-
好きな風景🌊ノスタルジックな採光のある場所海の見える景色。
グラウンドから見上げた照明塔 -
座右の銘👍美は乱調にあり