本日の深夜から、いよいよ今年のイルミネーションの施工がはじまります。既に大阪の現場は先週より始まっていますが、東京の現場は今日がスタートになります。今年は東京を中心に、大阪、千葉、茨城へと進出します。当分は作業場での事前製作と現場施工の平行した日々です。年末まで無事に事故のないように終る事を願うばかりです。
recommend
おすすめ記事-
仕事桜装飾 プレゼン
今年のイースタ―と桜装飾のプレゼンが終わりました。イースタ―は昨年に続きバニー達のストーリーを多少残しながらパステルカラーのイルミネーションを散りばめて装飾を提案しました。桜のデイスプレイは噴水エリアに桜の枝(造花400本)とピンクのイルミネーション及びLEDボールなどを加えたオブジェを提案しました。いずれも他社に負けました。残念です、また次回提案のチャンスがあれば懲りずに頑張ります。またコロナの感染拡大が騒がれる中、季節イベントが見送られる事も多々あるかと思われますが、こればかりは仕方ありません。日本の四季が早く戻る事を祈るばかりです。
-
仕事五反野 イルミネーションツリー 第3弾
今夜は五反野の12mもみの木をイルミネーションディスプレイします。ただいま10月28日の午後10時です。これから現地に向かいます。商業施設の閉店が深夜1時なので、それ以降の作業になります。明朝のOPENまでの勝負。さてどんなツリーになるかお楽しみです。それでは行ってきます。
-
仕事あみプレミアムアウトレット、ツリー
デイズニーコラボツリーのお披露目です。なかなかの迫力です。6mツリーに7000球のイルミネーションが飾られています。ぜひ一度目の前で実物を見て下さい・・・12月25日までの開催です。お見逃しなく。
comment
コメントを残す