本日の深夜から、いよいよ今年のイルミネーションの施工がはじまります。既に大阪の現場は先週より始まっていますが、東京の現場は今日がスタートになります。今年は東京を中心に、大阪、千葉、茨城へと進出します。当分は作業場での事前製作と現場施工の平行した日々です。年末まで無事に事故のないように終る事を願うばかりです。
recommend
おすすめ記事-
仕事寝るのも仕事昨夜よりアウトレットのイルミネーション補修作業に入りました。約2日間の予定です。冷たい雨の降る中、閉店後から早朝にかけての深夜作業です。イルミネーションは見るには綺麗ですが、作業はいつも真冬の寒さの中、つらい夜間作業です。眠気に襲われながら、本当に心が折れそうになります・・・・気を抜けば大事故の可能性も多々あり、本当につらい現場です。 昨夜は無事に終わり帰宅する事が出来ました・・・気が張っている事もあり、眠いのですがなかなか寝付けないもの・・・しかし明日の事を考えれば「眠らなくてはいけません」そう思うとよけいに寝れません、困ったものです。本当に寝るのも仕事です・・・さあ布団に入りましょう・・・ZZZZZZZ
-
仕事アンブレラ装飾一昨日。越谷のレイクタウンにてアンブレラ装飾を行ってきました。 エントランスにはミニアンブレラとLEDイルミネーションを施したライトアップ、バルコニ―には白色LEDのアイスクルライト(つらら)を飾り、店内の吹き抜けにはアンブレラスカイのディスプレイ。夜になるとLEDのブルーのライトで雨を降らせます。 最近はこのアンブレラ装飾が流行りで、日本だけではなく海外でもブームのようです。 機会がありましたら是非、お立ち寄りください。7月15日ま開催中です。
-
仕事成増イルミネーション昨日は、東武成増駅前のイルミネーションの施工を無事終えました。こちらの現場は、私共の仲間であるS君が担当していた現場です。s君とは30年来の友人であり仕事のパートーナーでもありました。昨年9月に事故で亡くなりそれ以降、私たちが引継ぎ昨日に至りました。デザインプランなどもそのまま残して同じ物を作りました・・・・仕事中も彼の残した物を手に取り何度か思い出す事もありましたが事故もなく無事終える事も出来て「ホット」しています。きっと何処かで見ていてくれたことでしょう、これまでの人生の中で、彼に出会えた事に感謝の気持ちを込めて改めてご冥福をお祈りいたします。


comment
コメントを残す