先日は、新人のSO-TA君への応援メッセージを沢山頂きまして有難うございました。インスタグラムへの投稿を機にお父さんお母さんからのメッセージまで頂き恐縮しています。本人はもちろんのこと、私も嬉しいかぎりです。昨日は先輩のスタッフに混ざり脚立の上でイルミを樹木に巻ました。5mのツリーを完成させました。小雨が降る中の作業でしたが、見事なツリーが出来上がったと思います。11月も今日でおわりですが、仕事はまだまだ続きます。次は15mツリーを作ります。我々のスタッフと新人SO-TAの挑戦はまだまだこれからです。
recommend
おすすめ記事-
仕事今年最後のイルミネーション
本日、今年最後のイルミネーションの設営を終えてきました。グランエミオ所沢にてクリスマスイベントの会場での施工です。気が付けば早いもので来週はクリスマスです。25日の夜にはイルミネーションの撤去作業が目白押しです・・・こちらが終わればお正月のデイスプレイに切り替わります。大晦日までが大わらわな日々ですが・・・最近では年を越してもイルミネーションを点けている所も増えてきました。これはそのような習慣になって来たのではなく、ほとんどの業者がこの25日に撤去が重なり手が回らないのが現状で、それに合わせて撤去が年越しの1月や2月に変わったのが本当のところだと思います。ともあれ師走は忙しいのがこの業界です。今日、一区切りがつきましたがそれもつかの間、あと一週間先を考えると頭が痛い今日この頃です・・・
-
仕事ココリア イルミネーション(追悼サカモト君) 第4弾
多摩センターココリアのイルミネーションの施工に行きました。今年に入り4か所目です。11月1日~3日にかけてイルミの点灯式が各所で行われています。例年の点灯式ピークは11月の1日と12月1日の所が多いのがここ数年の傾向です。我がチームも例外にもれずここ数日は大忙しでした。紆余曲折ありながらここまでは何とか無事に点灯式を迎え終わる事が出来ました。今年は9月に我々の親愛なる仲間のサカモト君が、脚立から転落して亡くなるという悲しい出来事ありました。あれ以来、脚立及び高所作業はヘルメットの着用を呼びかけ、皆が呼応していただいていることに深く感します、これは彼が残した教訓であり彼の遺言だとみなで信じています。19日は彼の現場である成増のイルミ施工です。また気を引き締めて頑張りましょう。
-
仕事何だか急に冷え込んできました・・・・
ここ数日で急に秋めいて来ました。猛暑の夏が終わり過ごしやすい季節になってきましたね。一年の中で一番長い季節は夏だそうですが、過ぎてしまえば「あっ」と言う間の様な気がします・・これから冬にかけていよいよ私共のイルミネーションの仕事の繁忙期を迎えます。さてさて今年はどんな年末になる事でしょうか?新規の仕事も増えて、ありがたいのですが不安も沢山あります。今のコロナ時代に少しでも素敵な時間と空間が創る事が出来れば幸いです。イルミネーションのブームはかって若いカップルの人達が盛り上げ、そして子供やファミリー層に拡がり、皆が光のもとに集まり見上げる構図が出来上がりました。自粛生活はとけたもののいまだ感染拡大やコロナ隔離が行われてる昨今ですが、3年ぶりのクリスマスです。今年のラインナップも出そろい、さあいよいよ施工の本番近しです。
comment
コメントを残す