昨夜より、今年のハロウインの施工がはじまりました。まだまだ暑い日が続く中、街は徐々に秋の装いに変わり出してきました。
私達はこのハロウインのお仕事を皮切りに一足先に秋から冬へと仕事が進みます。
早いもので一足先に2023年の年末の装いの準備が始まりです。
さは、久しぶりのコロナ明けの年末です。
今年はどんなクリスマスになります事やら・・・・
昨夜より、今年のハロウインの施工がはじまりました。まだまだ暑い日が続く中、街は徐々に秋の装いに変わり出してきました。
私達はこのハロウインのお仕事を皮切りに一足先に秋から冬へと仕事が進みます。
早いもので一足先に2023年の年末の装いの準備が始まりです。
さは、久しぶりのコロナ明けの年末です。
今年はどんなクリスマスになります事やら・・・・
先日は、新人のSO-TA君への応援メッセージを沢山頂きまして有難うございました。インスタグラムへの投稿を機にお父さんお母さんからのメッセージまで頂き恐縮しています。本人はもちろんのこと、私も嬉しいかぎりです。昨日は先輩のスタッフに混ざり脚立の上でイルミを樹木に巻ました。5mのツリーを完成させました。小雨が降る中の作業でしたが、見事なツリーが出来上がったと思います。11月も今日でおわりですが、仕事はまだまだ続きます。次は15mツリーを作ります。我々のスタッフと新人SO-TAの挑戦はまだまだこれからです。
いよいよ今日から小金井のイルミネーション施工が始まりました。先々週の佐野プレミアムアウトレットに続く今年の第二弾になります。今年は新規場所も加わり3か所の工事です。①例年の歯科大グラウンドフェンス・・・約70mのネットライトによる装飾。②とちの木公園のメインツリー・・・・今年は音楽無しですが、RGBのLEDが常時色変わりします。③南口商店街フェンス・・・・駅から農工大通りに向かって南下した所のフェンスに、アイスクルライトが約30m飾られます。今日から~28日の3日間の工事です。点灯は11月1日の予定です。
今夜は五反野の12mもみの木をイルミネーションディスプレイします。ただいま10月28日の午後10時です。これから現地に向かいます。商業施設の閉店が深夜1時なので、それ以降の作業になります。明朝のOPENまでの勝負。さてどんなツリーになるかお楽しみです。それでは行ってきます。
comment
コメントを残す