一昨日、今シーズン初のイルミネーションの施工がはじまりました。
これを皮切りに約1か月半、28か所のイルミネーションディスプレイがはじまります。
さてさて無事に年末を迎える事が出来るでしょうか・・・・とっても不安です。
毎年の事ではあるのですが、こんなに多い現場数は今年が始めての事です。コロナ明けのクリスマスとあって何処もかしこもバージョンアップしてます・・・
イルミが点灯した時のお客様の歓声と拍手はそれまでの苦労が報われます。
その声を聞きたくてこれから日々頑張って行きます。
一昨日、今シーズン初のイルミネーションの施工がはじまりました。
これを皮切りに約1か月半、28か所のイルミネーションディスプレイがはじまります。
さてさて無事に年末を迎える事が出来るでしょうか・・・・とっても不安です。
毎年の事ではあるのですが、こんなに多い現場数は今年が始めての事です。コロナ明けのクリスマスとあって何処もかしこもバージョンアップしてます・・・
イルミが点灯した時のお客様の歓声と拍手はそれまでの苦労が報われます。
その声を聞きたくてこれから日々頑張って行きます。
アウトレットモールの初日の施工は終わりました。建物の外枠にLEDを取付てシルエットを出します。思ったより手こずっています。点灯式まであと5日・・・・深夜作業は昼間の作業に比べてはるかに大変で危険ですまだまだ先は見えませんが、気を引き締めて2日目の施工頑張りましょう。
ここ数日で急に秋めいて来ました。猛暑の夏が終わり過ごしやすい季節になってきましたね。一年の中で一番長い季節は夏だそうですが、過ぎてしまえば「あっ」と言う間の様な気がします・・これから冬にかけていよいよ私共のイルミネーションの仕事の繁忙期を迎えます。さてさて今年はどんな年末になる事でしょうか?新規の仕事も増えて、ありがたいのですが不安も沢山あります。今のコロナ時代に少しでも素敵な時間と空間が創る事が出来れば幸いです。イルミネーションのブームはかって若いカップルの人達が盛り上げ、そして子供やファミリー層に拡がり、皆が光のもとに集まり見上げる構図が出来上がりました。自粛生活はとけたもののいまだ感染拡大やコロナ隔離が行われてる昨今ですが、3年ぶりのクリスマスです。今年のラインナップも出そろい、さあいよいよ施工の本番近しです。
小金井商店街のメイン会場になる「とちの木公園」のツリーの施工に入りました。ここ数年のコロナ禍で沈黙していた商店街も今年はイルミ装飾箇所も増えて、少し元気が出て来たようです。以前の様にイルミ点灯の瞬間に歓声があがるのを願わずにはいられません。11月1日には各箇所点灯になりますが、今年は何処かで何かのサプライズをしようとスタッフ一同、考えております。何をするか事前に発表しますが(明日か明後日頃)、それまでお楽しみに。
comment
コメントを残す