本日は9月30日、ハロウイン施工納品の最終日になります
越谷のレイクタウンにて一昨日(28日)より施工が始まり、今日が最後になります。
これまで順調に進んできたものの、まだまだ作業が残っています。ワクワク感とプレシャーでなかなか寝付かれず、日々寝不足が積り積っています。
さあ、体に鞭打って最終日頑張りましょう。


本日は9月30日、ハロウイン施工納品の最終日になります
越谷のレイクタウンにて一昨日(28日)より施工が始まり、今日が最後になります。
これまで順調に進んできたものの、まだまだ作業が残っています。ワクワク感とプレシャーでなかなか寝付かれず、日々寝不足が積り積っています。
さあ、体に鞭打って最終日頑張りましょう。


10月11日、野球もひと段落して、今年のクリスマスイルミネーションの設営が本日より始まります。皮切りは栃木県佐野にあるプレミアムアウトレットモールからです。この後スタッフを引き連れ栃木県に向かいます。またブログ、インスタにて装飾の様子をあげていきますので、見てください。
11月18~19日と池袋と成増の現場に行ってきました。先日9月に脚立から転落して亡くなったS君が担当する現場です。クライアント様からのご厚意で私共のスタッフで引継ぎ施工をやらせていただきました。やはり本人が居ないとわからない事が多々ありましたが、それでも何とか完成する事が出来ました。成増の現場では遺影を飾り、彼を想い出しながら作業させて頂きました。最後に完成写真を掲載させていただきながら、この場を借りて天国の彼にご報告したい思います。ご冥福を祈ります、合掌。
今年のイースタ―と桜装飾のプレゼンが終わりました。イースタ―は昨年に続きバニー達のストーリーを多少残しながらパステルカラーのイルミネーションを散りばめて装飾を提案しました。桜のデイスプレイは噴水エリアに桜の枝(造花400本)とピンクのイルミネーション及びLEDボールなどを加えたオブジェを提案しました。いずれも他社に負けました。残念です、また次回提案のチャンスがあれば懲りずに頑張ります。またコロナの感染拡大が騒がれる中、季節イベントが見送られる事も多々あるかと思われますが、こればかりは仕方ありません。日本の四季が早く戻る事を祈るばかりです。
comment
コメントを残す