昨日より越谷のレイクタウンのハロウインが全面的に公開されました。
こちらのハロウインは『ペットと一緒にハロウイン』と言うコンセプトで、ペットと一緒の写真をフォトスポットで撮りインスタグラムに投稿しようという呼びかけです。
昨夜はペットを連れて写真を撮るお客様が沢山フォトスポットの前に集まっていました。
それぞれに工夫を凝らした衣装を着せたり、ワンちゃんの乗るカートに電飾を付けてまるでエレクトリカルパレードの様な凄く凝ったお客様もいらっしゃいました。
ホントにペット愛に溢れています。
昨日より越谷のレイクタウンのハロウインが全面的に公開されました。
こちらのハロウインは『ペットと一緒にハロウイン』と言うコンセプトで、ペットと一緒の写真をフォトスポットで撮りインスタグラムに投稿しようという呼びかけです。
昨夜はペットを連れて写真を撮るお客様が沢山フォトスポットの前に集まっていました。
それぞれに工夫を凝らした衣装を着せたり、ワンちゃんの乗るカートに電飾を付けてまるでエレクトリカルパレードの様な凄く凝ったお客様もいらっしゃいました。
ホントにペット愛に溢れています。
地元小金井のイルミネーションの点灯も無事終わり、これから茨城県の阿見に向かいます。阿見と言うのは霞ケ浦のすぐ横にあるアウトレットです。今夜の閉店後から11月11日まで夜から早朝までのイルミ施工になります。さてさてどうなる事やら、不安と期待とプレッシャーをもってのスタートです。ここのところ以前にまして、インスタやブログへの訪問が急激に増えだしています。本当にありがとうございます。また素敵な投稿が出来るように頑張りますので皆さん宜しくお願いいたします・・・では行ってきま~す。
来週は地元の商店街数か所でイルミネーションの設営が始まります。施置箇所が多いいので施工期間は約5日間の予定です。仕事の準備段階は何年やっていても緊張します。電気や機械仕掛けなもので途中でどんなトラブルや事故が起こるかわからないので、期間中は緊張がとけません、無事に設営が終わりクリスマスを迎え、撤去が済んだ時に始めて胸を撫でおろす事が出来ます。それでも最初に点灯された時のお客様の歓声を聞きくと感動を覚えます。続けていられる理由はそれかもしれません。 今回はメインツリーのパース(デザイン)を載せました。完成した時にまた写真を載せますので(27日頃)また覗いてください。
さあ、クリスマスも終わり、いよいよイルミネーションの撤去と正月デイスプレイの飾り替えが始まります。昨夜からすでに始っているにですが、今日は成増にこれから出かけます。31日の深夜まで現場が続きますが、毎年恒例の慌ただしい年越しに今年もなりそうです。池袋~成増~稲毛海岸~多摩センター~池袋の工程です。さあ頑張りましょう。2021年の仕事納めまでもう一息です。
comment
コメントを残す