いよいよ今日から小金井のイルミネーション施工が始まりました。先々週の佐野プレミアムアウトレットに続く今年の第二弾になります。今年は新規場所も加わり3か所の工事です。①例年の歯科大グラウンドフェンス・・・約70mのネットライトによる装飾。②とちの木公園のメインツリー・・・・今年は音楽無しですが、RGBのLEDが常時色変わりします。③南口商店街フェンス・・・・駅から農工大通りに向かって南下した所のフェンスに、アイスクルライトが約30m飾られます。今日から~28日の3日間の工事です。点灯は11月1日の予定です。
recommend
おすすめ記事-
仕事ココリア イルミネーション(追悼サカモト君) 第4弾
多摩センターココリアのイルミネーションの施工に行きました。今年に入り4か所目です。11月1日~3日にかけてイルミの点灯式が各所で行われています。例年の点灯式ピークは11月の1日と12月1日の所が多いのがここ数年の傾向です。我がチームも例外にもれずここ数日は大忙しでした。紆余曲折ありながらここまでは何とか無事に点灯式を迎え終わる事が出来ました。今年は9月に我々の親愛なる仲間のサカモト君が、脚立から転落して亡くなるという悲しい出来事ありました。あれ以来、脚立及び高所作業はヘルメットの着用を呼びかけ、皆が呼応していただいていることに深く感します、これは彼が残した教訓であり彼の遺言だとみなで信じています。19日は彼の現場である成増のイルミ施工です。また気を引き締めて頑張りましょう。
-
仕事イルミネーション撤去
本日より地元東小金井のイルミネーションの撤去作業が始まりました。 今日はメインのツリーの撤収です。あすはグラウンド側のフェンス70mのイルミネーションを外します。何だか寂しいやらホットするやら複雑な気持ちです。こちらのイルミネーションは地元なもので、毎年毎年楽しみにしている方々の応援やお礼の言葉が沢山届いて来て、本当にうれしいです。また年末までお別れですが、次回は今年以上に工夫を重ねて、点灯の時には「わぁー」と言う声が聞けるように頑張ります。短い間でしたが皆さん有難うございました。
-
仕事弔い施工(池袋~成増)
11月18~19日と池袋と成増の現場に行ってきました。先日9月に脚立から転落して亡くなったS君が担当する現場です。クライアント様からのご厚意で私共のスタッフで引継ぎ施工をやらせていただきました。やはり本人が居ないとわからない事が多々ありましたが、それでも何とか完成する事が出来ました。成増の現場では遺影を飾り、彼を想い出しながら作業させて頂きました。最後に完成写真を掲載させていただきながら、この場を借りて天国の彼にご報告したい思います。ご冥福を祈ります、合掌。
comment
コメントを残す