いよいよ今日から小金井のイルミネーション施工が始まりました。先々週の佐野プレミアムアウトレットに続く今年の第二弾になります。今年は新規場所も加わり3か所の工事です。①例年の歯科大グラウンドフェンス・・・約70mのネットライトによる装飾。②とちの木公園のメインツリー・・・・今年は音楽無しですが、RGBのLEDが常時色変わりします。③南口商店街フェンス・・・・駅から農工大通りに向かって南下した所のフェンスに、アイスクルライトが約30m飾られます。今日から~28日の3日間の工事です。点灯は11月1日の予定です。
recommend
おすすめ記事-
仕事イルミネーション ツリー来週は地元の商店街数か所でイルミネーションの設営が始まります。施置箇所が多いいので施工期間は約5日間の予定です。仕事の準備段階は何年やっていても緊張します。電気や機械仕掛けなもので途中でどんなトラブルや事故が起こるかわからないので、期間中は緊張がとけません、無事に設営が終わりクリスマスを迎え、撤去が済んだ時に始めて胸を撫でおろす事が出来ます。それでも最初に点灯された時のお客様の歓声を聞きくと感動を覚えます。続けていられる理由はそれかもしれません。 今回はメインツリーのパース(デザイン)を載せました。完成した時にまた写真を載せますので(27日頃)また覗いてください。
-
仕事五反野 イルミネーションツリー 第3弾今夜は五反野の12mもみの木をイルミネーションディスプレイします。ただいま10月28日の午後10時です。これから現地に向かいます。商業施設の閉店が深夜1時なので、それ以降の作業になります。明朝のOPENまでの勝負。さてどんなツリーになるかお楽しみです。それでは行ってきます。
-
仕事アンブレラ装飾一昨日。越谷のレイクタウンにてアンブレラ装飾を行ってきました。 エントランスにはミニアンブレラとLEDイルミネーションを施したライトアップ、バルコニ―には白色LEDのアイスクルライト(つらら)を飾り、店内の吹き抜けにはアンブレラスカイのディスプレイ。夜になるとLEDのブルーのライトで雨を降らせます。 最近はこのアンブレラ装飾が流行りで、日本だけではなく海外でもブームのようです。 機会がありましたら是非、お立ち寄りください。7月15日ま開催中です。


comment
コメントを残す