昨日もギリギリの勝利、最終回で逆転勝ち。一点差の勝利です。2アウトになってからでもあきらめない気持ちが勝ちにつながりましたね。ここのところ、こんな試合が多いです。どう見ても強いチームではないのですが、同レベルのチームには最後まで諦めない気持ちが皆にあります、だから一点差で最後には勝利に繋げるそんな試合が随分あります。さあ来週は準決勝戦です。相手は春季優勝の強敵です。さてどんな試合になるか・・・・次も最後まであきらめない気持ちを持って頑張りましょう。

昨日もギリギリの勝利、最終回で逆転勝ち。一点差の勝利です。2アウトになってからでもあきらめない気持ちが勝ちにつながりましたね。ここのところ、こんな試合が多いです。どう見ても強いチームではないのですが、同レベルのチームには最後まで諦めない気持ちが皆にあります、だから一点差で最後には勝利に繋げるそんな試合が随分あります。さあ来週は準決勝戦です。相手は春季優勝の強敵です。さてどんな試合になるか・・・・次も最後まであきらめない気持ちを持って頑張りましょう。
昨日行われた夏季大会の準決勝戦は残念ながら負けてしまいました。 何とか最後まで頑張ったものも、相手のチームの力が一枚も二枚も上でした・・・ しかし沢山の声援を受けてプレーが出来たのは久しぶりの事です。 後輩達のチームは練習をお休みにして応援に駆けつけてくれました。ずっーと声を上げて皆で応援していてくれましたね。ベンチにいる僕らにもしっかり届いていましたよ・・・・・本当にありがとう。 次は君たちの番です。がんばって~次は応援に行くからね。
12月25日、今日の活動で年内は終了です、来年は1月9日からです。1年間お疲れさまでした。コロナの影響でまだまだ制約の多い日々ですが、来年も頑張りましょう。そして転校や、諸々の事情でチームを離れる事になったK君R君、これまで沢山有難う。一緒に過ごした時間は、かけがえのない宝物になりました。アトムズを離れても、いつどんな時も君たちは永遠に僕らのチームメイトです。応援しています。
アトムズCチーム(4年生)が快進撃を続けています。 小金井代表で東京都大会に出場中のアトムズCチームは本日準決勝戦です。 勝てば決勝戦です。何とか頑張ってほしいものです 吉報を待っています。
comment
コメントを残す