ジャビットカップ2回戦がいよいよ明日に迫りました。優勝候補の大本命との対戦です。我がチームにとってはここ一番の大勝負、相手に胸を借りて思い切りプレーをして来ましょう。昨日、東伏見稲荷の神社で勝守りのお守りも買いました。さてどうなる事か、とっても楽しみです。勝っても負けても次につながる時間を過ごせたらと思います。明日はいい報告が出来る様に頑張ってきます。
recommend
おすすめ記事-
野球最後の大会
先日の日曜日に、OBの中学生達の最後の大会を見に行って来ました。試合の最後までは立ち会えなかったのですが、結果的には逆転勝利だったそうです。それも最終回2アウト満塁からのR君の走者一掃のヒットでサヨナラ勝ちだったそうです。その夜にR君のママからラインを頂き知る事が出来ました。お母さん達も大喜びで興奮していたそうです・・・本当によかったです。良かった事とは、試合に勝てた事もありますが、何よりもお母さん達が飛び上がり喜ぶ事が出来た事です。そんなお母さん方お父さん方の理解と協力と努力があって、子供達が好きな野球を続けていられるのだと思います。子供達の頑張る姿や一所懸命な姿が親御さんの感動です。子供達にも分かっていて欲しいです。また、その夜にインスタグラムのフォローワーさんからも似たようなお話を教えて頂きました・・・・ピンチの時、チャンスの時グラウンドに立つ子供達に声援を送るしかできない応援席のお父さんは心の中で祈りつつ、試合中に急に身の回りのゴミ拾いをはじめ出します、少しでも運気が上がらないかと思い立つたのでしょう・・・緊張感の中で、子供達のために切羽詰まった親心ですね‥‥素敵な話しで感動しました。そんなお父さんお母さん、子供達の感動にまた出会いたくて、また明日から頑張りましょう。
-
日記長い雨のあとに
この一週間は毎日のように雨が降り続きました。今朝は多少の小雨が残るものの、今やっと重い雲の切れ間から陽が射してきました。久しぶりに見るお日様です。午後には気温も上がりそうです。ベランダに出て空を見上げて恐る恐る洗濯物を干す方々も多い事でしょう。長い雨の後に本格的な夏の始まりを感じさせられます・・・・さあ、今夜は一年ぶりのOBの野球大会もあります。感染症やら自然災害、紛争など暗いニュースの多い世の中ですが、ひと時のドリームマッチ・・・私にとっては真夏の夜の夢です・・・そろそろ出かける準備にかかりましょう・・・
-
野球1/107を目指して~三多摩大会
先週末の土曜日から三多摩大会が始まりました。参加は107チームです。その頂点を目指して予選リーグのスタートです。22のブロックに分けて(我々はPブロック)各ブロックは5チームの編成で総当たりのリーグ戦です。各ブロックの上位2チームのみが決勝トーナメントに進めます。まずは44/107を目指して頑張りましょう。初戦はpブロックの中でも強豪と思われたチームに8対1で勝利。素晴らしいスタートです。次回は今週末の土曜日、立川のチームです、次にも頑張りましょう。
comment
コメントを残す