一昨日、車を運転中に遭遇した出来事です。 片道2車線の一般道路の追い越し車線側を走っていた時の事です。 前の車のブレーキランプが点灯して、ウインカーも出さずに左にハンドルを切りました。 私の車との車間距離は50mほどあり余裕はあったのですが、「何か落下物でもあったのかなぁ~」と思い、私も減速しました。 前の車が左車線に移動すると、追い越し車線の右側(中央分離帯の横に)白い人影らしきもの・・・・ この間1~2秒の出来事・・・ そして私の車もその横を40~50㎞のスピードで通過。 すると、腰の曲がったお爺さんがカートを押しながら歩いているではないですか。 「これ、ヤバイでしょう・・・」 「これ、早く保護しないと轢かれてしまう・・・・」 とりあえず車を300~400m走らせて、そばにあったファミレスの駐車場に車を入れました。 歩道を歩いて先ほどの場所まで戻る事にします・・・・あのペースだとそんなに歩いてはいないはず・・・と思い逆走しながら歩く事2~3分。 いっこうに姿が見えません・・・・ 先ほどのすれ違った場所まで来ても発見できません。 このお話しにはオチはないのですが、多分、どなたかが保護してくれたのだと思います。 こんな事が、日常に起こるなんて思ってもいませんでした。 私の母も認知症を患い今は介護施設にお世話になっていますが、過去に道に迷い警察から連絡を頂いた事もありました。 あの頃の事をふと思い出しました。 「ああ、近いうちにまた面会に行ってこよう」・・・・そんな事を思う出来事でした。
-
diary2022 明けましておめでとうございます
皆さま本年もよろしくお願いいたします。さて今年はどんな年になるのでしょうか・・・・ここ1~2年、世の中のライフスタイルも変わり、ただただ待っていても何も変わらず、仕事もプライベートも本来の動きがとれない日々が続くばかりでした。今年は何か新しい事をスタートさせようと思っています。すでに幾つかプランは模索してきたのですが、まもなく行動に移すつもりです。今年はチャレンジの歳です。そして昨年は沢山の出会いに恵まれました。今年も変わる事のないポリシーでより飛躍したいものです。今年もよろしくお願いいたします。
-
diaryいよいよカウントダウンです
今年も残すところ半月となり、いよいよ2021年カウントダウンです。世の中が慌ただしくなり、わりと好きな季節です。仕事もプライベートも忙しくなりクライマックスを迎える感じがいいですね。僕は一年で一番ドラマチックな季節だと思っています。明後日は少年野球の卒団式があり、25日~31日にかけては、イルミの撤去から正月の装飾の入れ替え作業が目白押しです。その間、正月準備もあり大忙しですね。今年は暗いニュースも多かったですが、2022年は良い夢見見せて貰いましょう。
-
diaryマスクの下は笑顔で
いよいよ12月に入り2021年もあと2週間ほどです。振り返れば、今年は色々な事がありました。私より一回りも若い友人が事故で亡くなったり、コロナで逝ってしまった仲間もいます。コロナコロナと騒がれて約2年、生活環境が以前とガラリと変わり体調を崩したり、生活リズムを作れずにストレスを貯めている方も多い昨今かと思われます。ここにきて感染状況も落ち着いたかと思えば、最近ではオミクロン株などと言う新種ウイルスの世界的感染も騒がれています。・・・いったいいつまで続くのか先が見えないトンネルの中、ウイルスと共存する生活も語られていますが、でも、でも大きな声で笑ったり、仲間と喜び合うときは抱き合っていたいです…そんな時代もあったね~と言える日がまた来る事を願うばかりです。それまでマスクで顔を隠していても、マスクの下は笑顔でいたいものです。
-
diary2021 イルミネーション
今年のイルミ装飾のお仕事はほぼ終了いたしました。あとは12月25日以降の撤去と正月の装飾の入れ替えが待っばかりでます。今年は2019~2020年のコロナ禍にくらべて、街中にはイルミネーションの灯がだいぶ戻って来たようです。私も勉学の為に色々見物させていただきました。今年のお勧めは丸の内界隈のイルミ装飾ですね、丸ビル裏の街路樹のイルミは圧感です。その周りでも随所で見ごたえのあるイルミネーション装飾が一度に見れます。装飾のクオリテイも高いです。夜よりも、少し空に明るさが残る17時頃のイルミの光がいいですね~。それと街路樹装飾では六本木のケヤキ並木や表参道も復活しています。表参道は樹木も大きく実に迫力がありますね。(写真上丸の内、写真下表参道)みなさんもぜひ一度足を運んでみて下さい。
-
diaryS君からの手紙
今月の9日に亡くなったS君のご両親からお手紙が届きました。彼が上京して約30年間、東京での生活を支えてきた仕事仲間の皆様と友人の方々への感謝とお礼の言葉が綴られていました。私は、お母さまと3回程お会いしたことがありましたが、お父様とは葬儀の時に始めての対面でした。ご両親のお話によると月に1度ほど電話で連絡を入れて来ていたそうです。初めて聞く話でした‥‥‥‥東京に来てから一度も帰省した事がなく親御さんとは疎遠になっている‥‥‥と聞いていたもので少々驚かされました「今更、実家には帰るつもりはない」と頑なに言っていた事は、よく覚えています。東京で一旗揚げようと、常々夢を語り、生涯独り身で、酒は飲まず食に興味はなく、コーヒーと煙草が大好きだったS君。お母様のお手紙は私と3人で会った時の話が所々に 綴られ 思い出されているようでした。私も遠い記憶を蘇らせながら、まるでS君本人からの思い出話を語りかけられているようでした。 最後にお母様から「骨になりましたが、やっと息子が家に帰って来ました」と、言われていたのが今も心の奥底に残っています。
-
diary夏はまだ終わらない
すっかり涼しくなってきましたね。今年の夏は色々な事がありました。楽しむ機会もなく季節ははや秋本番、そこでミツヤ家は先週末に、毎年行事のキャンプに出掛けました(今年は1か月遅れです)。夜は多少寒いものの充分夏休みを満喫してきました。今年は例年より遅いし、台風接近もあり、雨も降る中での決行なのでキャンプ場もさぞ空いている事と思いきや、いやいや同類が沢山いるではないですか・・・・・・昨今のキャンプブームを反映してますね。テントや道具も随分と進化しています。何はともあれ季節外れの夏休みを楽しく過ごしたミツヤ家でした。 秋から冬にかけて仕事の繁忙期を迎える私達ですが、緊急事態宣言の解除後、少年野球に社会人野球の夏季大会の佳境をひと月遅れで迎えます。まだまだ「夏は終わりません」ね。
-
diary中秋の名月
明日は中秋の名月です。しかし明日の天気は曇りか雨の様です。さっそくベランダに出て夜空を見上げれば見事なお月様が見えるではありませんか・・・・早いもので、もう秋ですね。コロナの時代にあっても何も変わらない時間がそこにある事を気付かされます。色々変化を強いられてるのは私達の世界だけなんだなぁ~と、つくづく感じます。人生長いようで短いものです。緊急事態宣言の中、明日も変わりのない朝が来るでしょう。暗いニュースが多い中でも前を向いて頑張りましょう。
-
diary突然の訃報に触れて
昨日の夕方、私のところに訃報が飛び込んできました。30年来の友人であり仕事仲間のS君です。仕事中の事故により病院に搬送され死亡したそうです。(現時点での情報)今日の午後には火葬に移り両親と共に帰省されました。家族だけの葬儀とのことでしたが、ご両親のごご厚意で、私と私の家族そして友人一人でお見送りに立ち会わせt頂きました。あまりに急な事で、その現実を受け入れる事がいまだできません。享年53歳・・・半世紀の人生を生きてこられて、なんの序章もなく一瞬でその人生を終わらせてしまいました。一緒に過ごして来た時間、日常が当たり前だと思っていた事が、突然に失うこの現実・・・・あまりに無常です。ひとが生まれてくる時には、突然はありません、しかし亡くなる時にはこんな突然があるもんなんですね。もっともっと話したい事、一緒にやりたい事があったのに残念でなりません。いまは喪失感と悲しみの中、ただただご冥福をお祈りするばかりです。合掌
-
diary電車に乗りました。
「電車に乗りとました」とはなんぞやと思われる方もいらっしゃるでしょうが、私は普段の移動は殆ど車なので、電車に乗る機会がありません。昨日、久々に電車を乗り継ぎ麻布十番にあるクライアントの所まで行きました。駅にある路線図はわかりにくく、どこで乗り継ぎか理解できません。ようやくキップを買い電車に乗り込み地下鉄駅に行けば、ホームと線路の間には扉があり、またまた目をみはりました。周りにいるお年寄りも涼しい顔して利用しているのを見て、心の動揺を悟られない顔を作り、人と流れについていきました。電車の人混みも久しぶりです。マスクも色々なものが最近はあるんですね、二枚重ねの人も何人か見かけました・・・・実に興味深い一日でした・・・楽しかった。・・・・・・・・さあ、明日からまた車移動です。
-
名前✏️みつやいさお
-
年齢👨昭和の時代の東京生まれ
-
職業・経歴📃子供の頃は野球小僧、
将来の夢はプロ野球選手。
大学生時代に演劇に携わり、卒業後は某劇団の演出部に就職。
現在は装飾、
ディスプレイの美術デザイン、
演出、施工などの仕事に携わる。 -
趣味🚗野球、読書、ドライブ、ギター、
キャンプ・・・とにかく多趣味。
趣味と仕事は同次元。 -
好きなもの🍜ラーメン、焼肉、甘い物
-
映画🎞️ゴッドファザー、スケアクロウ、
プラトーン -
演劇🎭上海バンスキング、昭和の時代の状況劇場。
-
好きな作家📗熊谷達也、原田マハ、宮沢賢治
-
好きな風景🌊ノスタルジックな採光のある場所海の見える景色。
グラウンドから見上げた照明塔 -
座右の銘👍美は乱調にあり