すっかり秋めいて来ましたね、つい先日まではエアコンを一日中つけていたのに、最近では日中以外はエアコンが無くでも過ごせるようになりました。僕は7月生まれのせいか夏が大好きでなもので、夏が遠ざかるこの季節は少し寂しいですね・・・皆さんはコロナ自粛明けの2022の夏は満喫できましたか?私は殆ど休暇も取れず、仕事で地方に行く程度、あとは猛暑の中、野球に明け暮れました。今では真っ黒に日焼けしていた顔や腕も少し落ち着き、手首に残る白い腕時計の後の日焼けが夏の名残を感じさせます。これから秋~冬にかけ仕事の繁忙期に入りますが、今年はいつになく忙しくなりそうです。「心して掛からなくては」と思いつつも遠ざかるこの夏の余韻を楽しみながらの毎日です・・・・
recommend
おすすめ記事-
その他注意喚起あす8月31日はスーパームーンとブルームーンが重なりブルーの月が見れるそうです。 しかしこの日を境に月が地球に近づくと月の引力により断層に影響が出やすいという学説があるそうです。統計的にはスーパームーンの1~2週間の地震発生は20%・・・・ この確率は高いか低いかはわかりませんが、地震の多い日本に住んでいる私達はいつ地震が来てもいいように備えをしておく事ですね・・・
-
日記本日は、今年最後のイルミネーションの施工を終えてきました。コロナ禍の3年間はなかなか出番の少なかったイルミネーションや関連イベントですが久しぶりに慌ただしい年末でした。これから先も、もう少しクリスマスイベントがある為、単発のイルミネーション装飾は続きます。コロナはいまだ終息の気配はみせませんが、少しずつ季節が戻ってきた気がします。 今日も施工中に見知らぬ女性から「いつもありがとうございます」と声を掛けられました。うれしいですねー。有難うございます。 また昨日はテレビの放送もあり、インスタグラムやブログへのアクセスが急激に増え、コメントも沢山いただきました・・・・皆さん有難うございます。この場をお借りして御礼申し上げます。これからも皆さんと共に心温まるような事を見つけながら色々と発信しようと思います。宜しくお願いいたします。
-
日記進入禁止先日、地元の駅前での出来事・・・ 私が銀行のATMから出てくると一台の高齢者の男性が運転する乗用車が目の前を通りすぎ、進入禁止の商店街の道を逆走していきました。時間は正午をまわった頃です。商店街は沢山の人通があります。一方通行の道の入り口で女性の方が両手で×のサインを出していますがお構いなしに進んでいきます。その先でも何人かの人が顔の前で手を振り「ダメダメ」と言っていますが車は止まりません。スピードは出ていません・・・人通りも多いので徐行運転をしているのでしょう・・・多分、ダメのサインを皆さんが送っても意味を理解していないように思えます。人をかき分けどんどん進み、40~50m位進んだところで人混みに隠れて私からは見えなくなりました。その後が大変気になりますが、最近問題になっている高齢ドライバーとはこういうものなのかと、考えさせられました。他人事ではありません、大きな事故になる前に気を付けましょう。


comment
コメントを残す