すっかり秋めいて来ましたね、つい先日まではエアコンを一日中つけていたのに、最近では日中以外はエアコンが無くでも過ごせるようになりました。僕は7月生まれのせいか夏が大好きでなもので、夏が遠ざかるこの季節は少し寂しいですね・・・皆さんはコロナ自粛明けの2022の夏は満喫できましたか?私は殆ど休暇も取れず、仕事で地方に行く程度、あとは猛暑の中、野球に明け暮れました。今では真っ黒に日焼けしていた顔や腕も少し落ち着き、手首に残る白い腕時計の後の日焼けが夏の名残を感じさせます。これから秋~冬にかけ仕事の繁忙期に入りますが、今年はいつになく忙しくなりそうです。「心して掛からなくては」と思いつつも遠ざかるこの夏の余韻を楽しみながらの毎日です・・・・
recommend
おすすめ記事-
日記ハロウインも終わり11月へ
昨夜はハロウインの装飾撤去が夜を撤して各所で行われていた事でしょう・・・ 繁華街では仮装して大騒ぎするヤンチャナ大人達や若者達・・・・そしてそれを見物に来る外国の人達で朝まで大騒ぎ・・・・ 日本も変ったものです、こんな文化はいつからでしょう・・ 仮装をするだけで人格が変わり、お酒も入るとそれだけで大騒ぎになってしまうんですねー。 困ったものです ともあれ11月には入りました。今度はクリスマスに向い街の装いが変わります。 私達は日々イルミネーション装飾の準備です。一年はなんて早い事でしょう~ 皆様にとって穏やかで幸せに満ちた時間が訪れますように・・・
-
日記
7月も半ばを過ぎ、もうすぐ子供達は夏休みです。つい先日まで猛暑日が続き熱中症の注意喚起が行われていたと思えば、ここ数日は雨が続き涼しく過ごしやすい日々です・・・変な気候ですね。ここ数年の夏休みは自粛ぎみで、遠くへ足を運ぶ機会も少なく経済も停滞気味。今年こそはと思えばまたコロナ感染の拡大が懸念されています。まったくどうなっているのでしょうか・・・・こんな風な時間が続くとストレスも溜まり精神的に鬱になったり体調を崩したりする方も増えるでしょう。私なんかは環境適応しちゃう方なんでわりと平気と思っているのですが気を付けなくてはいけないのかもしれません。この雨が上がると本格的な夏がやってきます。皆さんもお体に気を付けて日本の夏を満喫してください。
-
日記ロック IN JAPAN フェス2024
8月1日にブログページをリニューアルして初めて投稿します。 実は先月末から本日まで仕事の方が忙しくて、本日リニュアール後に初めてこのページを開きました。 折角なので今日まで出かけていたロックフェス会場のお話しをします。 場所は千葉県の蘇我スポーツ公園と言う場所で、8月3日~12日までの土日曜日に開催されます。 とにかく広い会場で、敷地は東京ドームが幾つ入るかわからないほどです。敷地内にはステージが4箇所もあります・・・驚きです・・・ 天気も良く暑かったです。とは言うものの都心の暑さに比べるとそれほどではない様な気がします。芝生も多くアスファルトの照返しが少ない為でしょうか。 広々とした敷地内に足を運ぶと、都会の喧騒から離れてどこか遠くの知らない土地に夏休みに来た気分になります。 今は人のいない芝生を見渡していると空も大きく見えます。しかし本番には、どれだけ沢山の人が集まるかと想像すると現実に戻され、怖ささえ覚えます。 さあ、早々に引き上げて今夜は地元の夏祭りのお手伝いに向かいます。様子はインスタグラムにも載せますので、見て下さい・・・では
comment
コメントを残す