いよいよ今年も残すところ一週間程度・・学生は冬休み、会社も今週末から来週の頭でお休みに入る所が多い事でしょう。私共は25日のクリスマス撤去~正月飾りの入れ替えのラッシュです。身近でコロナにかかる人も増えて来て戦々恐々です。さあ、、無事に年が越えられる事を祈るばかりです。
recommend
おすすめ記事-
日記全国高等学校選手権記念大会を終えて・・・
一昨日、今年の夏の甲子園は慶応義塾の優勝を持って幕を下ろしました。 三塁側の慶応の応援については色々とネット上で話題になっていますが、私としては、圧巻でした。かってレフトスタンドまで埋め尽くした応援を高校野球の甲子園で見た事はありません・・ 慶応の応援と仙台育英の応援を取り出されて色々と議論も上がっている様ですが、 一塁側応援席の仙台育英高校は数に圧倒されながらも最後まで声を途切らす事無くグランドに声を届けていた同じ高校生の若者達には最大級の拍手を送りたいと思います。
-
日記野球しようぜ
いよいよ我が少年野球チームにも大谷グローブが来ることになりました。 何だかんだとありましたが、チームの子供達やこれから小学校に入り野球を始める子供の手にも渡る事になりました。 これまで色々騒ぎもあり、ご迷惑をお掛けしてしまった事も沢山ありましたが、チームとして動いてよかったんじゃないかと思います。 これから野球体験に来る子供達、また最近チームに入団したばかりでまだグローブを持っていない子らにもこのグローブでキャッチボールを体験させてあげたいものです。 遅くなりましたが、この場を借りて報告させていただきました。 ありがとうございました。
-
日記先日の出来事
数日前、インスタグラムにあげた写真(上記)ですが 左側に白い建物が映っていますが、これは伏見街道に面したOKストアです・・・・ここは今年オープンしたばかりの建物です。 この時、向かいのセブンイレブンの駐車場から写真を撮っていたのですが、OKストアの前に沢山の人だかりが出来ていました。何かイベントでもやっているのかと思い、カメラの画角をも右に振って撮っていました。・・・ 昨日、友人とそこのコンビニで待ち合わせをして、その話をしていると、 そこのOKストアで高齢者の方が、エスカレーターに挟まり亡くなった事を教えられました。 確かに、そんなニュースをテレビでやっていたのを思い出し・・・ じゃあ、その時の人だかりだったのかと思うと「ゾーっと」しました。 天気も良く、その日は東京も30℃を越える夏日だったのですが、その横でそんな事件が起きていたとも知らず、のんきに夏空をカメラに収めていたとは・・・ 怖い怖い・・・・
comment
コメントを残す