ついに優勝しました。日本列島感動の2週間・・・有難うございました。野球は筋書きのない「ドラマ」と言われる所以を地で行く日々でした、本当に素敵な時間を頂きました。野球小僧がまた増える事を期待したいものです。
明日からは応援する日々が無いと思うと寂しくなります。日本中が熱狂したこの2週間、WBCロスになる方も多いかと思います。とは言うものの明日からはいつもの毎日が戻ってきますが、今度は私達も私達自身のすぐそばにある目標に向かって熱くなり頑張りましょう。
ついに優勝しました。日本列島感動の2週間・・・有難うございました。野球は筋書きのない「ドラマ」と言われる所以を地で行く日々でした、本当に素敵な時間を頂きました。野球小僧がまた増える事を期待したいものです。
明日からは応援する日々が無いと思うと寂しくなります。日本中が熱狂したこの2週間、WBCロスになる方も多いかと思います。とは言うものの明日からはいつもの毎日が戻ってきますが、今度は私達も私達自身のすぐそばにある目標に向かって熱くなり頑張りましょう。
朝夕はだいぶ冷え込んできましたが、皆様はいかがお過ごしですか。今日は、小学校の前を通ると子供達が運動会の練習をしていました。赤白帽をかぶり徒競走の練習でしょうか、一所懸命に走っていました。覗いてみていたいところですが、不審者に思われても困るので素通りする姿勢を崩さず、歩みを止めずに通過しました。今週末は秋の運動会だそうです。コロナも落ち着きはじめ、今年はいつもの秋が街に戻っ来てるようです・・・なんだか子供達の歓声が懐かしく思えます。今年もあと2か月半です・・はやいものですね。過ぎ行く季節を味わいながらも日々穏かな時間を過ごせるといいですね。
先日、友人と渋谷に出かけた時の事です。昔、よく足を運んだ中華料理屋に行こうと思い探していると、私の知る街並みがまったく変わってしまい,いっこうに見つかりません。確かこの辺なんだろうなぁ~と思い歩きますが・・・結局、見つかりません。 思い返せば、こんな事がよくあります・・ また、車を運転中に渋滞に巻き込まれ、抜け道を使う為に脇道に入ると、以前に使用した事のある道がまったく変わってしまいナビからも消えてしまっています。 最近では街並みの変化するスピードが速いせいか、私共のちょっと昔の記憶はまったく役に立ちません。よく知る地元の商店街も、2~3年前にオープンしたばかりのラーメン屋が無くなり、すでに別のお店が出来ています。 こちらの商店街はここ数年でどれだけの店が様変わりした事か・・・老舗という言葉は街中から消えてしまっています。 私の記憶も一時に留まっていると、時の流れに飲み込まれて役に立たないものになって来ています。 歳のせいかそんな事を考えさせられる今日この頃です。
温かくなったと思ったら、一昨日は雪が降りました。気温は2℃です・・・真冬の寒さでした。今日は12℃でまた春の陽気です。こうして少しずつ桜の季節が近づくいてくるのですね。駅前の桜やももの木も花をつけています。最近は明るいニュースも少なく、気持ちが沈みがちですが、前をむいて歩いてゆきましょう。今週末は少年野球の大事な試合が待っています。子供達からまた元気を貰って頑張りましょう。
comment
コメントを残す