今日は久しぶりに電車で新宿へ・・・
普段は車移動が多いので、電車に乗ることは滅多にありません。
電車の吊り革につかまり周りを見渡すと、他に比べて自分の腕が日焼けして誰よりも真黒なのに気が付きます。
昔は仕事先で
「ミツヤさん随分日焼けしましたねー、どちらに行かれたんですか」
「いやいや、土日に子供達と野球をやってまして・・・・」
と、少し恥ずかしかったんですが、今では『ミツヤの土日タブー』が浸透して、土日に私に仕事をふることは誰もしません。
会社で言えば、身内の冠婚葬祭休みか、コロナの休みと同じです。
この季節は子供達と同じに、あるいはそれ以上に真黒に焼けています。
この真黒な日焼けは私の『夏の勲章』です・・・・

夏の勲章 ~インスタグラムから
recommend
おすすめ記事-
日記おはようございます
おはようございます。今日も朝から気温がぐんぐん上がりつつあります。昼には30℃を越える猛暑日になりそうですね。東京では相変わらずコロナの感染拡大がおさまらず、私共のまわりでも感染者が増えて来ています。最近ではコロナ禍もなれつつある巷ですが、確実に私たちの生活の中に入り込んですぐ隣に来ていることを実感します。子供達の夏休みも始まり、海だ山だのキャンプだのとウキウキする季節です。皆さんも充分にお気を付けてお過ごしください。さあ、今日からまた新しい一週間がはじまります。今週も素敵な一週間になりますように・・・・・
-
日記風の強い日は
今日は朝から物凄く強い風が吹いていました。 私は雨や雪の天気より風が強い日の方が嫌です。 ・・・・雪害に困っている地域の方、ごめんなさい。私が言う雪の日と言うのは、東京で1~2cm程度の雪で交通がマヒしたりしている様な天候です。 本日は強風の為、家の前に出したゴミは、収集車が来る前に飛ばされ、通りには各家庭の出したゴミ袋が転がりながら飛び回る始末です・・ 家に帰れば床や机の上は砂埃だらけ。 窓をしっかり閉めていてもこの有様。 いったい何処から入って来るのでしょうか?不思議です。 外では空の色が茶色くなっています・・・・ 何処から飛んできたのか、道路にはいろんなものが転がり込んで来ていて危険です・・ ああ、憂鬱な一日です。 風が強い日は外に出たくない。
-
日記イルミネーションの灯が消えて・・・
早いもので2024年が始まり2週間。 私共は、昨年末に飾りつけたイルミネーションの撤去作業に追われています。 だいたいのイルミは昨年撤去(12月25日)したものの、作今では1月~2月まで点灯しているところが多くあります。 施工までは何日もかけて準備し取付るものの、撤去作業は一日です。 2月の初旬には全ての撤去作業が完了する予定です。 こうしてイルミの明かりが街から全て消える頃には、春がすぐそこまで来ています・・・私達の仕事もひと段落・・・ 今週末には東京でも雪が降る予報が出ています。まだまだ寒い日が続きますが、街のイルミネーションが少しずつ消えて春の気配が近づいて来ています・・・
comment
コメントを残す