今日は久しぶりに電車で新宿へ・・・
普段は車移動が多いので、電車に乗ることは滅多にありません。
電車の吊り革につかまり周りを見渡すと、他に比べて自分の腕が日焼けして誰よりも真黒なのに気が付きます。
昔は仕事先で
「ミツヤさん随分日焼けしましたねー、どちらに行かれたんですか」
「いやいや、土日に子供達と野球をやってまして・・・・」
と、少し恥ずかしかったんですが、今では『ミツヤの土日タブー』が浸透して、土日に私に仕事をふることは誰もしません。
会社で言えば、身内の冠婚葬祭休みか、コロナの休みと同じです。
この季節は子供達と同じに、あるいはそれ以上に真黒に焼けています。
この真黒な日焼けは私の『夏の勲章』です・・・・

夏の勲章 ~インスタグラムから
recommend
おすすめ記事-
日記そこに誰かいる
昨夜、風呂から上がって来た息子が「今、誰か来た」・・・ リビングで横になっていた私に聞いてきた。「いや、誰も来てないよ・・なぜ?」 「ドアが開く音がした」 「いや気のせいじゃない・・・」 「ぜったいにドアを開ける音がした・・・間違いない」そう言うと、他の部屋を見に行った。 我が家には横に引いて開けるドアが1F~2Fに6箇所ほどある。ドアを開けるときに「ガラガラ」と音がするので誰かが出入りをするとすぐ分わかるのだ・・・ 私も彼を追って他の部屋を見に行くが、もちろん誰もいない。半分寝ていた私には聞こえるはずもないが、息子にははっきり聞こえたようだ。 過去に、女房が家の中で知らない人影を見た・・・と言う話を思い出した。それは一回ではなく何回かあったので、私の知り合いでその筋の人に相談したことがある・・・ すると子供の霊がいて、「悪いものではないので心配はいらない」との事。 それからは何事もなく数十年が過ぎていた・・・ 今、ふっと昔の事を思い出してしまいました。 実は少々続きがあるのですが、皆さんが気味悪がられたら困るので、今日はこの辺で終わります、アクセス数が多いようであればまた何処かでお話しします。
-
日記先日の出来事
数日前、インスタグラムにあげた写真(上記)ですが 左側に白い建物が映っていますが、これは伏見街道に面したOKストアです・・・・ここは今年オープンしたばかりの建物です。 この時、向かいのセブンイレブンの駐車場から写真を撮っていたのですが、OKストアの前に沢山の人だかりが出来ていました。何かイベントでもやっているのかと思い、カメラの画角をも右に振って撮っていました。・・・ 昨日、友人とそこのコンビニで待ち合わせをして、その話をしていると、 そこのOKストアで高齢者の方が、エスカレーターに挟まり亡くなった事を教えられました。 確かに、そんなニュースをテレビでやっていたのを思い出し・・・ じゃあ、その時の人だかりだったのかと思うと「ゾーっと」しました。 天気も良く、その日は東京も30℃を越える夏日だったのですが、その横でそんな事件が起きていたとも知らず、のんきに夏空をカメラに収めていたとは・・・ 怖い怖い・・・・
-
日記結婚式の司会 その1
今回は結婚式の司会での大失敗のお話しです。 結婚式でのハプニングやサプライズはつきものです。そんな結婚式で私がやらかしてしまった出来事をお話しさせて頂きます。 少し前に私の結婚式でスピーチをしてくれた親友O君の話を投稿させていただきましたが、あれから数年後、・・私のところにO君から連絡がありました。 「実は今度、結婚する事になりました」 えー、ホントかいなぁ~。おめでとうー 「で、頼みがあるんだけど」 おお、何でもOKだよと言いつつ、スピーチ依頼はすでに想像できていました。 今度はあの時のリベンジだ・・・・ 「司会をお願いしたいんだけど・・」 え~ おやおや司会者と言うのは進行役で、自分の話をする場面を持たない役どころです。リベンジに燃えていた私の気持ちを封じ込められて、少々残念です。 しかしながらサプライズを用意してやろうと心の中に思い、快諾をしました。 さてさてここからこの話が始まることを、いまは二人共知る由もありませんでした・・・ 続く・・・・
comment
コメントを残す