先日コロナワクチンの接種に母親を連れて行ってきました(1回目)、世間で言うような混乱もなく簡単に終りました。かかりつけの病院で接種して頂いたもので、家を出で帰って来るまでの所要時間は40分程度でした(内、接種後の15分間の容態見も含めて)。小金井市は全国でも順調に高齢者接種が進んでいると言われています。早くコロナ禍が落ち着いてくれる事を願うばかりです。最近は緊急事態宣言のおかげで家に居る時間が増えています。仕事も例年に比べて激減している事もあり、自分の時間をたっぷり持つことが出来るようになりました。私はコロナ禍になってからブログやインスタを始めました。色々と自分に向き合う事も出来たり、多くの人とコミュニケーションをとる事が出来たりして世界観が拡がり、それはそれでよかったと思います。今後も色々と発信していこうと思います。話は変わりますが明日はスーパームーンです。あいにく梅雨空で観れるかどうか微妙です。しかし日本全国何処かの夜空で観れると思います。皆さんインスタに素敵なスーパームーンをアップして下さい。私も挑戦します。次の日にブログ等で皆さんの素敵なPICもアップさせていただきます。
recommend
おすすめ記事-
日記結婚式と葬式
私の友人が身内の結婚式に参列する為、本日帰省しました。 ところが、なんと同じ日に友人の親の葬式があるとのこと・・・ 一日に葬式と結婚式を掛け持ちするというスケジュールになってしまったそうです。 こんな事ってありますか・・・まるでコントの世界のようです。 男性ならネクタイひとつで様を変える事が出来ますが、女性は大変です。 多分他にも何人か同じスケジュールをこなす方もいる事と思います・・・大変なことですね どう気持ちを切り替えていいやら、人生いろいろあるもんですねー
-
日記TOKYO 2020
オリンピック真っただ中の今日この頃、テレビでは日本選手の活躍とコロナの感染拡大のニュースばかりです。さて、そんな中で今回の五輪で私の一推しの選手は陸上女子1500mにエントリーしている田中希美選手です。日本人では中長距離は世界では戦えないと言われてきた種目ですが、今回初めて日本人がエントリーしました。大会前では、1500mの参加標準記録は、日本記録でも届かないほど世界レベルが高い競技でした。田中選手は世界ランキング枠で出場することになりましたが、予選では自身の持つ日本記を3秒も更新して日本新記録をマーク。そして準決勝戦に進み、そこではまたまた日本記録を樹立して決勝戦に駒を進めました。実はオリンピツク開催の1週間前にも日本新記録を出しているのです。この2週間の間に日本記録を3回も出しています。決勝戦は明日6日の夜です。メダルに届くにはタイム的にはまだまだ先ですが、ぜひ皆さん注目して下さい。今回の五輪選手は一万五千人だそうです。世界の人口は8億人、その中から選ばれた0.002%の人々のパフォーマンスを見逃さないよう応援しましょう。
-
日記梅雨
ここ数日、シトシトと雨が続きますね。梅雨が近くまでやって来ているようです。先日、アジサイを観に行きました、まだもう少し先の様でした。ニュースではコロナの感染拡大の話題ばかりですが、季節というものは人間の生活とは別にちゃんと時期が来れば移り変わって行くんですね。ここ1~2年はコロナ禍で生活様式も変わり、ほとんど季節感の無い生活を送っている毎日ですが、何だか安心します。
comment
コメントを残す