先週、日曜日の春季大会準々決勝戦、勝ちました。
今週末はいよいよ準決勝、勝てば翌日の決勝戦です・・・・
誰でも体験できる経験ではありません、この機会、思い切り楽しみたいものです。
季節もやっと春らしい気候になり春本番です。数週間後に合宿も控えています。
さあ球春到来・・・体と心の準備をして臨みましょう・・・
先週、日曜日の春季大会準々決勝戦、勝ちました。
今週末はいよいよ準決勝、勝てば翌日の決勝戦です・・・・
誰でも体験できる経験ではありません、この機会、思い切り楽しみたいものです。
季節もやっと春らしい気候になり春本番です。数週間後に合宿も控えています。
さあ球春到来・・・体と心の準備をして臨みましょう・・・
今回は結婚式の司会での大失敗のお話しです。 結婚式でのハプニングやサプライズはつきものです。そんな結婚式で私がやらかしてしまった出来事をお話しさせて頂きます。 少し前に私の結婚式でスピーチをしてくれた親友O君の話を投稿させていただきましたが、あれから数年後、・・私のところにO君から連絡がありました。 「実は今度、結婚する事になりました」 えー、ホントかいなぁ~。おめでとうー 「で、頼みがあるんだけど」 おお、何でもOKだよと言いつつ、スピーチ依頼はすでに想像できていました。 今度はあの時のリベンジだ・・・・ 「司会をお願いしたいんだけど・・」 え~ おやおや司会者と言うのは進行役で、自分の話をする場面を持たない役どころです。リベンジに燃えていた私の気持ちを封じ込められて、少々残念です。 しかしながらサプライズを用意してやろうと心の中に思い、快諾をしました。 さてさてここからこの話が始まることを、いまは二人共知る由もありませんでした・・・ 続く・・・・
今日の東京は21℃でした。 昨日今日と暖かいどころか暑い週末でした。 春の気配と言うよりも初夏のような気候です。 しかし来週は雪予報も出ています。 こんな日々を繰り返しながら桜の季節が近づいてくるような気配です。 日本には四つの季節がありますが、暑くもなく寒くもないこの時期が一番好きです・・・ 春は新しいスタートの季節でもあり、仕事もプライベートも新規の挑戦が始まる時ですね。 いつもこの時期はワクワクします。 さあ、今年はどんな進化を目指して行きましょうか・・・・・・
昨日、元劇団状況劇場の李麗仙さんの死去の報を聞き驚いています。状況劇場の芝居には欠かせない女優さんでした。私がまだ芝居を志していたころの憧れの役者さんで、あの新宿花園神社境内に建てられた狭い赤テントの中で、ひときわオーラを放っていた方でした。そんな舞台を見て、心振るわせていた頃の自分が今は懐かしいです。最後に李麗仙さんを観たのは、5年位前でしょうか、下北スズナリの劇場でした。もうあれが最後だったと思うと、とても残念です。在りし日のお姿を偲びつつ謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
comment
コメントを残す