災難と吉報は忘れた頃にやって来る

災難と吉報は忘れた頃にやって来る

ついていない時にはついていない事が続くものだ・・・

免許書の更新が近づいて来て、やっと無傷の更新になるかと思えば、寸前で違反キップをきられてしまい3時間の講習を受ける羽目になる。

違反キップをきられて数か月は要注意するのだが、その後がいけない・・・

忘れた頃にまたやってしまう。

考えれば、全て自分が悪いのだが、人生の災難やピンチは忘れていた頃にやって来ることが多い。

仕事でも、やっとの事で引き渡しまで漕ぎつけて終わったかと思えば、忘れていた頃に機械の不具合いが起こりクレームが出る・・・・その対応がよかったのか?担当者に気に入られて仲良くなり、次の仕事をもらったり・・・

プラスの出来事とマイナスの出来事は背中合わせで、災難の数だけ幸運もあるように思える。

人生は上手くできているものだ。

ここ数年、昨日まで元気だった友人が急に亡くなる事があったり、その葬儀で連絡がとれなくなっていた友人と再会できたり・・・・不思議なものだ。

平凡な日々を送る中で、急につらい出来事が沸いて出て来ても、上がらない雨は無い様に、また明いニュースが飛び込んでくると信じていよう。

災難と吉報はいつでも忘れた頃にやって来るみたいだ・・・・

comment

コメントを残す

コメントを残す

recommend

おすすめ記事