テレビをつければ大型台風接近のニュースばかり・・・
つい最近までは南海トラフ地震の警報が流れていたと思えば、今度は台風。
いやですね~
今週末は日本全国大荒れの天気のようです。
夏休み最後の週末は宿題の追い込みが年中行事だった私は、半べそかきながら机に向かっていたのを思いだします。
ともあれ、台風の接近による警報地域にお住いの皆様、お気を付け下さい。
テレビをつければ大型台風接近のニュースばかり・・・
つい最近までは南海トラフ地震の警報が流れていたと思えば、今度は台風。
いやですね~
今週末は日本全国大荒れの天気のようです。
夏休み最後の週末は宿題の追い込みが年中行事だった私は、半べそかきながら机に向かっていたのを思いだします。
ともあれ、台風の接近による警報地域にお住いの皆様、お気を付け下さい。
本日は地元花小金井にて今年一番の高さのツリーを施工しました。 ここの木はメタセコイアと言う木でとても大きくなる種です。大きいものでは30mにもなるそうです。 こちらの木は日当たりも良い環境にあり毎年毎年どんどん大きくなり今では11mになました。 LEDのイルミネーションが1万球入りました。 住宅街の中にあり高所作業車の乗り入れも限界ギリギリです。 それでも何とか無事に施工も終える事が出来ホットしました。 私達は毎年同じことを繰り返す中で、気が付けば周りの景色は確実に変わり年月を刻んでいる事を改めて教えられます。 さあ、今年のイルミネーションもあと2現場、明日も頑張りましょう。
明後日の日曜日はいよいよサイダースの準々決勝戦。相手は球友ダイディーズです。 同じ少年野球チームの指導者のいる(チームメイト)チームです。メンバーもアトムズ指導者、OBなどで構成されていて、皆よく知る顔ぶればかり。過去に2度ほど対戦するも、いずれも惨敗・・・ 今度こそはと思うものの、二度ある事は三度あるともいわれます。 当然、力は相手の方が上、しかし野球は何があるかわかりません、ワンチャン狙いの戦いをしてこようと思います。 多分、相手もサイダース戦にはモチベーションも上がる事でしょう、お互いいい試合になるようベストを尽くすのみ。 さあ、日曜日が楽しみです。熱い一日になる事間違いなし、・・・
昨日は、サイダースは一年ぶりの市民大会の初戦を突破する事ができました。 台風の影響を心配されましたが、台風一過の猛暑の中、投手陣も頑張り、打線もよく打ち、終わってみれば11対1のコールド勝ち・・・ 楽しい時間を過ごす事ができました。 お陰様でまた一週間、楽しみが続きます。 二回戦は一週間後の8月10日です。 さあ、しっかり準備をして頑張りましょう。
comment
コメントを残す