甲子園では夏の全国高校野球大会が佳境です。
そんな中で初戦突破の広陵高校の出場辞退のニュース・・・
「大会途中での辞退」これは驚きですねー
寮内での不祥事が原因との事ですが、先輩から後輩へのパワハラが、今になって噴出したのが「大会途中での辞退騒動」とは何ともお粗末。
暴力は許されるべき事ではないのは当たり前ですが、事態を認識していたにもかかわらず、対応改善が出来ていないまま放置していた大人達の責任は重いです。
運動部の寮内での先輩から後輩へのパワハラは良く耳にする事はあります。伝統という名のもとに指導するパワハラ体質や悪しき習慣・・・・・
これは運動部の寮内に蔓延しているのが実情でしょう。
この事件を受けて戦々恐々としている運動部が沢山あると思います。
今の野球というスポーツは、私達が子供の頃に比べて格段に進化しています。
にもかかわらずそれを指導し運営する大人達の感性は昭和の時代に取り残されています。
今回の事件は氷山の一角に過ぎません、我々大人の指導者も進化を問われている事を認識しなければいけないです。
comment
コメントを残す