先日のアトムズ指導式にて、ユニホームのお披露目が行われました。今年で創部40周年を迎えるので、これを機に新規一転でユニホームが新しくなりました。また還暦を越えた指導者も集まり赤のユニホーム姿の記念撮影も行われました。(60歳を越えると団から赤いユニホームが頂けます)
recommend
おすすめ記事-
その他今年最後のイルミネーションクリスマスまであと2週間。 明日から3日間かけて今年最後のイルミネーションの設営に出かけます。 駆け込の設営作業です。 巷では日本中のイルミネーションスポットがニュースで紹介されています。 年々その数は増えて来ているような気がします。 ひと昔前までは11月中に設置を終えていたものの、最近では12月に入ってもまだまだ仕事が続いています。 年々エスカレートするばかりです。この業界は不眠不休の日々が続いています・・たいどうなる事でしょう・・・ テレビから流れる世界のニュースは暗いものが多い作今ですが、この12月のイルミネーションの明かりの元に沢山の人が集まっている話題が続く時代が、未来にもある事を願うばかりです。
-
その他入学式今年は、4月6日に東京国際フォーラムにて某大学の入学式が行われます。 演出及び運営、舞台監督などの業務を担当しています。 コロナ禍で様々な工夫が必要とされ、5000人の収容キャパシティーがある客席も、ソウシャルディスタンスの為、約半分の使用になると思います。演台にもアクリル板が取り付けられています。従来ならば吹奏楽の生演奏もあるのですが、今年は映像による演出にです。今日は打ち合わせと現調です。本番の様子は次回ご紹介したいと思います。
-
その他長嶋茂雄さんがお亡くなりになりました本日、我らがミスター、長嶋茂雄さんがお亡くなりになりました。 いつかはこの日が来るとはわかっていたものの、残念です。 私は子供の頃からジャイアンツファンであり大の長嶋フアンです。 亡くなった父親も大の長嶋フアンでした。 父親が病院で亡くなったのは11月7日。その翌日にジャイアンツがリーグ優勝を決め、その新聞記事を棺に入れました。 そんなこともあり、長嶋を語る時にはいつも父親を思いだします・・・ 現役引退の時に、後楽園球場に徹夜で並び、最後の姿を観に行った時の事を思いだします。 名言『我が巨人軍は永久に不滅です』を生で聞いた時に鳥肌が立つた事を覚えています。 今日は本当に寂しい一日です・・・ 心よりご冥福をお祈り申し上げます。


comment
コメントを残す