ここのところずーっと雨ですね、先週末にやっと晴れたと思ったら、今日もまた冷たい雨の一日になりました。外に出て知り合いに出会うと、まずお天気の話。あるいは仕事の電話がかかると、電話の向こうから雨の話が振られます。『ほんとによく降りますねェ~』と会話が続きます‥‥日本人はお天気の話が好きです。そして日本語には季語も沢山あります。会話の最初にお天気や気候の話をする事で共有できる事象が出来て、コミュニケーションがスムーズに出来るように思え、目に見えない気遣いとやさしさを感じます。昨今では力や武力、戦争で物事を解決しようとするご時世・・本当に悲しく寂しい世の中です・・・・天気予報によると今週も雨の日が多いようです。お日様が出るのはまだ少し先のようですね。
recommend
おすすめ記事-
その他ウクライナ支援
ロシアとNATOの対立が日に日に激化して来ています。ニュースでは戦火の中を逃げまとうウクライナの市民や、泣き叫ぶ子供達の姿が映し出され、死者の数が増えていく報道が流れています。本当に心痛む思いです。死んでゆくのは兵士も同じです。ロシアの若い兵士が死んでゆくのも辛いです・・・ロシアの兵士にも家族がいて、子供がいて親もいます。戦争を起こしているのは兵士ではなく政治です。その政治を動かしているリーダーや指導部には憤りを感じて止みません。今は武器さえも持っていない一般のウクライナ市民、逃げ回る難民の皆さんに支援と連帯を・・・・
-
その他イルミネーション~正月
今日は12月22日、今年もあと1週間あまり。クリスマスのイルミネーションは25日からおおよそ1週間をかけて撤去して正月飾りに変わります。毎年恒例の作業スケジュールです。正月のディスプレイはクリスマスのイルミネーションの施工時間い比べて大変短いのでどこの業者さんも仕事時間の調整に苦労している事と思います。私達もそろそろ準備にかかります。またインスタやブログにて紹介させていただきます。さあ、今年最後の仕事です、頑張りましょう。
-
その他イルミ装飾
さあ、今日は地元小金井のイルミ装飾の最終日です。70mのイルミネットの取付を行います。これでこ地元商店会のイルミ装飾は完了・・・・あとは明日配線工事の後、点灯の予定です。私達のチームは6名ですが、よく皆さん頑張ってくれたと思います。感謝と誇りの気持ちです。しかしイルミ装飾は始まったばかりです、これから寒い季節になりますが体に気を付けて事故の無いように頑張りましょう。それでは「行ってきます」
comment
コメントを残す