デイズニーコラボツリーのお披露目です。なかなかの迫力です。6mツリーに7000球のイルミネーションが飾られています。ぜひ一度目の前で実物を見て下さい・・・12月25日までの開催です。お見逃しなく。
recommend
おすすめ記事-
仕事何だか急に冷え込んできました・・・・
ここ数日で急に秋めいて来ました。猛暑の夏が終わり過ごしやすい季節になってきましたね。一年の中で一番長い季節は夏だそうですが、過ぎてしまえば「あっ」と言う間の様な気がします・・これから冬にかけていよいよ私共のイルミネーションの仕事の繁忙期を迎えます。さてさて今年はどんな年末になる事でしょうか?新規の仕事も増えて、ありがたいのですが不安も沢山あります。今のコロナ時代に少しでも素敵な時間と空間が創る事が出来れば幸いです。イルミネーションのブームはかって若いカップルの人達が盛り上げ、そして子供やファミリー層に拡がり、皆が光のもとに集まり見上げる構図が出来上がりました。自粛生活はとけたもののいまだ感染拡大やコロナ隔離が行われてる昨今ですが、3年ぶりのクリスマスです。今年のラインナップも出そろい、さあいよいよ施工の本番近しです。
-
仕事桜装飾 プレゼン
今年のイースタ―と桜装飾のプレゼンが終わりました。イースタ―は昨年に続きバニー達のストーリーを多少残しながらパステルカラーのイルミネーションを散りばめて装飾を提案しました。桜のデイスプレイは噴水エリアに桜の枝(造花400本)とピンクのイルミネーション及びLEDボールなどを加えたオブジェを提案しました。いずれも他社に負けました。残念です、また次回提案のチャンスがあれば懲りずに頑張ります。またコロナの感染拡大が騒がれる中、季節イベントが見送られる事も多々あるかと思われますが、こればかりは仕方ありません。日本の四季が早く戻る事を祈るばかりです。
-
仕事小さな訪問者
昨日は千葉の稲毛海岸にてイルミの施工を行いました。途中、小さな子供達が沢山集まり作業の見学をしに来ました。高所作業車が動くたびに角度を変えて興味津々に覗きに来ます。キラキラ光るイルミネーションが取り付けられるのが物珍しかったのでしょう・・・・色んな人達に見守らて仕事をするのはそれなりに嬉しいです。完成したらまお母さんと一緒に見に来て欲しいものです・・・夜の方がきれいだからね・・・
comment
コメントを残す