本日、今年最後のイルミネーションの設営を終えてきました。グランエミオ所沢にてクリスマスイベントの会場での施工です。気が付けば早いもので来週はクリスマスです。25日の夜にはイルミネーションの撤去作業が目白押しです・・・こちらが終わればお正月のデイスプレイに切り替わります。大晦日までが大わらわな日々ですが・・・最近では年を越してもイルミネーションを点けている所も増えてきました。これはそのような習慣になって来たのではなく、ほとんどの業者がこの25日に撤去が重なり手が回らないのが現状で、それに合わせて撤去が年越しの1月や2月に変わったのが本当のところだと思います。ともあれ師走は忙しいのがこの業界です。今日、一区切りがつきましたがそれもつかの間、あと一週間先を考えると頭が痛い今日この頃です・・・
recommend
おすすめ記事-
仕事イルミネーショ施工、1日目終了
アウトレットモールの初日の施工は終わりました。建物の外枠にLEDを取付てシルエットを出します。思ったより手こずっています。点灯式まであと5日・・・・深夜作業は昼間の作業に比べてはるかに大変で危険ですまだまだ先は見えませんが、気を引き締めて2日目の施工頑張りましょう。
-
仕事みなと祭も終わって
先日の日曜日に「みなと祭」の最終日を迎え何とか無事に閉会する事が出来ました。コロナ禍の延期を受けて4年ぶりの開催は新しい場所での再スタートとなり、慣れない準備も多々ありましたが、何とか無事に終える事が出来ました。ご協力頂いたスタッフの皆さん、ご来場いただいた沢山のお客様・・・有難うございました。 今週は残務作業と持ち帰った部材のかたずけに追われる日々になりそうです。また落ち着いたところで、次の課題に取り組んでいこうと思います。
-
仕事さあ、今日から今年のイルミネーション
10月11日、野球もひと段落して、今年のクリスマスイルミネーションの設営が本日より始まります。皮切りは栃木県佐野にあるプレミアムアウトレットモールからです。この後スタッフを引き連れ栃木県に向かいます。またブログ、インスタにて装飾の様子をあげていきますので、見てください。
comment
コメントを残す