東京都では緊急事態宣言発令中につき、都内の公園(東京都管理)では一部立ち入り禁止になっているとニュースなどで聞きていましたが、ここ小金井公園ではそのような事もなく5月3~4日と、子供たちと3時間程度の運動をする事が出来ました。5月の小金井公園は広大な敷地の中に緑も多く、気持ちのいい環境の中で汗を流すことが出来ました。外出自粛の影響か、近隣の方が朝早くから沢山いらっしゃいました。緊急事態宣言中は何処もグランドが使用できず、練習場所を求めてジプシー生活ですが、明日もここで軽い練習をやる予定です。



東京都では緊急事態宣言発令中につき、都内の公園(東京都管理)では一部立ち入り禁止になっているとニュースなどで聞きていましたが、ここ小金井公園ではそのような事もなく5月3~4日と、子供たちと3時間程度の運動をする事が出来ました。5月の小金井公園は広大な敷地の中に緑も多く、気持ちのいい環境の中で汗を流すことが出来ました。外出自粛の影響か、近隣の方が朝早くから沢山いらっしゃいました。緊急事態宣言中は何処もグランドが使用できず、練習場所を求めてジプシー生活ですが、明日もここで軽い練習をやる予定です。



残念ながら最終回に逆転サヨナラ負けでした。しかし今日の敗戦は涙はありません大健闘です。皆よく頑張りました。緊張感の中、いつもと変わらない力、あるいはそれ以上のプレーが出来たのではないでしょうか・・・・・・この経験は必ず次に繋がると思います。今日は応援に駆けつけてくれた先輩達を含めて応援団は50人位いたでしょう。この大声援の中で今日試合をした経験は君達の大切な宝物です。準優勝おめでとう。
無時に合宿を終え地元小金井に帰ってきました。 4年ぶりの合宿なので経験者も少なく右往左往しながらの3泊4日でしたが、目標のスケジュールも何とか終える事も出来ました。これもひとえに御父母の皆さんのご協力のお陰です。子供達が3日間の野球漬けの毎日を送れたのも、衣食住を支えて頂いたスタッフとお母さん方の力があったからこそ出来たものと思います。 少年野球はお母さんお父さんのご理解とご協力無くして成立いたしません。本当に3日間有難うございました。子供達は間もなく始まる次の大会に向けて準備しています。合宿の成果を発揮して、お父さんお母さんの応援に答えられる事を願うばかりです。 ちなみに今日はシニア野球の大会です。指導者はこれから大会に向ます。子供達に負けないよう大人も頑張ってきます。
昨日の準決勝戦は14対4でコールド勝ち。きょうはこれから決勝戦です。みんな頑張って・・・ 沢山の応援の方が集まって頂きたいものです。応援の力は勝敗を左右する力に変わります。 皆さん今日も応援よろしくお願いいたします。
comment
コメントを残す