残念ながら最終回に逆転サヨナラ負けでした。しかし今日の敗戦は涙はありません大健闘です。皆よく頑張りました。緊張感の中、いつもと変わらない力、あるいはそれ以上のプレーが出来たのではないでしょうか・・・・・・この経験は必ず次に繋がると思います。今日は応援に駆けつけてくれた先輩達を含めて応援団は50人位いたでしょう。この大声援の中で今日試合をした経験は君達の大切な宝物です。準優勝おめでとう。
recommend
おすすめ記事-
野球勝ちました昨日もギリギリの勝利、最終回で逆転勝ち。一点差の勝利です。2アウトになってからでもあきらめない気持ちが勝ちにつながりましたね。ここのところ、こんな試合が多いです。どう見ても強いチームではないのですが、同レベルのチームには最後まで諦めない気持ちが皆にあります、だから一点差で最後には勝利に繋げるそんな試合が随分あります。さあ来週は準決勝戦です。相手は春季優勝の強敵です。さてどんな試合になるか・・・・次も最後まであきらめない気持ちを持って頑張りましょう。
-
野球戦い終えて・・・昨日、小金井市と国分寺市による防犯大会を終えました。 我がチームは幸いにも最後の決勝戦にまで駒を進める事ができました。 決勝戦には敗れたものの、小金井市と国分寺市の最後の2チームの試合にまで残る事ができたのはとても誇りに思います。 試合終了時には悔し涙を流す子もいましたが、少し時間が経ち振り返る時が来れば、この日の経験は、彼等の大きな自信となって次の目標に向かう活力に変わる事と思います。 この2週間、私達大人も子供と一緒にハラハラドキドキの素敵な時間を過ごす事ができました。 そんな子供達に感謝です。 試合は終わってしまいましたが、新たなスタートの始まりです。 もっともっと先にある大きな目標に向けて、また明日から頑張りましょう。 最後に、応援に駆けつけて下さいました皆様に感謝いたします。皆様の大声援が今でも蘇って来ます。 あるがとうございました・・・
-
野球明日は、サイダース初戦明日は年に一度の市民大会、社会人の部トーナメント一回戦です。 実に楽しみです。1時間30分の試合時間をおもいっきり楽しんで来たいと思います。 少しも長くこの幸せな時間を長く手に入れたく、この大会に居座れるように頑張りたいです。 さあ、いざ出陣!


comment
コメントを残す