2月のカレンダーもいよいよ終わりです。今日はポカポカの陽が射す週末になりました。世の中まだまだコロナ禍と叫ばれていますが、徐々に規制緩和の風潮も出てきています。今日は子供達も久々に広いグラウンドでポカポカ陽気の中、野球を楽しめました。市外のチームの方達から声を掛けて頂きとても良いグラウンドでプレーする事が出来ました。ありがたい事です・・感謝感謝です。3月になるといよいよ春本番、球音も響き卒業式だの入学式だのイベントが増えてきますね。今年はどうなるでしょうか・・・・・・私たちのグラウンドにも早く子供達の声が戻ってくるといいのですが・・・それまでもうひと頑張り。
recommend
おすすめ記事-
日記首がまわりません・・・昨夜から首が回らなくなりました・・・ 「首が回らない」と言っても忙しい訳ではありません。 両こめかみのあたりが痛くなり腕を上げる事も出来ません・・・ 喉も痛くなり、もしやコロナでは・・・・と思い、自宅にあるコロナ検査キットを使うも陰性反応。 そうこうしているうちに両こめかみのリンパが腫れ痛みが急増・・・・今日は祭日につきかかりつけのクリニックも休み。 ネツトで調べてみると、首のリンパの痛みの原因は色々あり・・疲労、寝不足、ストレス、飲酒、喫煙、食生活等々あるようです。 全部当てはまります・・・ とにかく、今日一日は安静にして、明日にでも病院に行こうと思います。 ところで「首が回らない」とは忙しい事ではなく、お金のやりくりがつかない時に使う言葉だそうです。
-
野球今週末はいよいよ3回戦今度の日曜日は、サイダースがいよいよ3回戦に臨みます、勝てばベスト8です。シードの強豪チームとの対戦になります。これまで好投を続けてきたサイダースのピッチャーのO君がけがの為、今回は参加できません。大ピンチですが、なんとか残ったメンバーで踏ん張るしかありません。これまで格上のチームと戦って、勝ち上がってきた3回戦、失うものは何もありません、何とか白星をあげて準々決勝までコマを進めたいものです。さあ、きを引き締めて頑張りましょう。きっとチャンスはあります。
-
日記愛煙家映画『スケアクロウ』の冒頭シーンでアル・パチーノがマッチで煙草に火をつけようとすると、風が強くてなかなか火が付きません。そこにジーン・ハックマンが現れて、ポケットの中から彼のジッポのライターを出して煙草に火を付けてあげるシーンがあります。 それがカッコ良くて、自分もジッポライターを買ってアル・パチーノ気分で煙草を吸ってた頃がありました。 最近ではどこもかしこも禁煙になり、飲食店や居酒屋もほぼ禁煙。喫茶店とは名ばかりです。 愛煙家にとっては厳しい時代になってきました。 また、最近のテレビドラマや映画でも喫煙シーンはほとんど観なくなったような気がします。 昔、スクリ―ンの中で煙草を吸うアル・パチーノに憧れて、自分もあんな大人になりたいと思い、背伸びをして無理やり煙草を吸いだした頃が懐かしいです。 たばこの紫煙と昭和の時代は遠くになりにけり・・・


comment
コメントを残す