先週の13日の深夜から16日早朝まで1泊3日(厳密には4日)の弾丸出張で大阪から奈良まで行ってきました。今日の午後には少年野球の練習があるのでぎりぎり間に合いました。しっかり観光もしてのスケジュールでバタバタの3日間・・・・今年はコロナ自粛明けとなり超多忙になりそうです・・・大丈夫か、少々不安・・・ともあれ、そろそろ練習に行く時間です。ここ数日ブログの訪問者数が日々100人越えで有難いことです。時間の許す限り発信しますので今後共宜しくお願いいたします。まずはここ3日間のご報告まで・・・。
recommend
おすすめ記事-
日記ゴールデンウィーク
間もなくゴールデンウィークに入ります。まだまだコロナの感染対策が叫ばれる中、自粛ムードは多少緩和されて3年ぶりのゴールデンウィークになります。皆様はいかがお過ごしになりますか?私共はほぼほぼ少年野球と大人の野球で、試合と練習の野球漬けになる予定です。仕事の計画よりも野球の準備で追われる今日この頃です。とは言うものの、今年のクリスマスのお仕事のお話も少しずつ声もかけて頂き、連休明けにはプレゼンが始まります。遊び疲れた体と頭でプレゼンを考え、競合他社と戦う準備をするのが少し不安です。また、この場を借りてご披露させていただきますので、ご意見いただければ幸いです。それでは皆さんも無理をしない程度に充実したお時間をお過ごしくださいませ・・・・
-
日記只今、絶賛夏休み
子供達は夏休みの真っ只中、感染拡大、熱中症、宿題・・・・どこ吹く風とばかりに真黒になって走りまわっています。子供は本当にいいですねー、彼等にはいつも元気と勇気と危なさをもらいます。目の前の事だけに夢中になれたあの頃を思い出させてくれます。今は遠い遠い記憶の中にある少年時代の夏休みに思いを馳せて、令和の時代の子供達の後を追いかけて、今日もグラウンドに足を運んでいます。
-
日記暑中お見舞い申し上げます
世の中はお盆休みに入りました。日本中が熱狂したオリンピツクも終わり、祭りの後の静けさが漂う中、ふっと現実に戻されると世の中緊急事態宣言下、特に予定もなく静かに過ごす日々が続いている今日この頃です。日本はまだまだコロナの感染拡大が収まらず、私どもの業界(イベント、ディスプレイ)も静まりかえった状態です。平穏な日常がいつか戻ると信じて、それまで待つことを決めて、今まで手を付ける時間が無くて出来なかった家の片付けや、仕事場の整理などして、おとなしくして来ましたが、既に一年が過ぎました。多分、各業界も体力が尽きて来ている事でしょう。そろそろ動きださねばと思いつつ重い腰を上げようかと思っています。この時間がなければできない事を考えてみるのもいいですね、きっとこんな時間は二度と持てないと思い、新しいこに挑戦するのも良しかもしれません。前向きなチャレンジを考えてみようと思います。暑い日々が続きますが、皆さんもお体に気をつけてどうぞご自愛下さい。何か面白いアイディアでもありましたら教えてください。
comment
コメントを残す