夏も終わり見上げる空は高くなり、雲の形も変わって来たような気がします。9月に入ってから週末は雨天が続き少年野球の活動もお休み続きです。昨日は秋分の日だったので小雨の中、お彼岸のの墓参りに行ってきました。「お彼岸の日」というのは毎年違うそうですね・・・ご存じでしたか?(国で決めるみたいです)幸い雨に濡れる事もなく墓参りから帰ってくることが出来ましたが、今日は台風接近につき大雨、ここのところの連休はすべて雨です。連休最終日の明日は久しぶりに秋の日差しが戻って来るようです。試合も組まれているので楽しみです・・・子供達が元気に楽しんでくれることを望んでいます・・
recommend
おすすめ記事-
日記今日は雪景色
朝、目が覚めるとカーテンの隙間から見える外の景色がいつもと違う事に気が付く。 窓際に行ってカーテンを開くと外は雪景色。「昨日の天気予報はそんな事を言っていたなぁ~」と思い出し、窓を開けてベランダに出てみる・・・東京では珍しい積雪で道路も家の屋根も既に雪をかぶり普段とは違う景色が目の前に広っています。真っ白な世界に見入っていると強烈な冷気が襲って来て耐えられず慌てて部屋にの中に入り窓を閉める。 雪は夕刻まで降り続くという予報がテレビのニュースから聞こえてくる。東京ではこの程度の積雪でも道路や鉄道にはすぐに支障が出てしまう・・・大変だなぁ~と思いつつ今日の一日の予定を考えています・・大雪の予報が出ている地域の皆さん、お気を付けてください。春はまだ少し先のようですね・・・
-
日記ゲルニカ Guernica
ゲルニカは、スペインの画家パブロ・ピカソの作品です。1937年ドイツ空軍によるスペインの都市ゲルニカへの無差別爆撃を描いた作品です。ピカソのナチスドイツへの反抗が込められています。今日もロシアのウクライナ市民に対する爆撃が続いています。ニュースではウクライナの志願兵のインタビューが映し出され、大学生の若者が答えていました。見た目は渋谷の街中を歩いている日本の若者と何ら変わりません、持っている銃と着ている軍服を除けば・・・・・・何という事でしょう、一日も早く大人達がこの現実を変えなくてはいけません・・・・戦火が遠のく事を願うばかりです。
-
その他お盆
いよいよ、世の中はお盆休みに入りますね・・・皆様はお変わりありませんか。私共はここ数週間は今年のイルミネーションのプレゼンの準備で走り回る日々です。ほとんどのクライアントが地方なもので、車で西から東へと走り回り、戻っては企画書の製作に明け暮れています。東北道~中央~東名高速道を走り移動していますが、10日頃から車の量が増えだし渋滞に巻き込まれてうんざりです。これから2~3日は自宅作業になるので少しホットしています。そうは言ってもコロナもまだまだ感染拡大が収まらず不安な毎日ですが、皆様も移動にはお気を付けてお過ごし下さいませ。
comment
コメントを残す