今年もあと10日あまり・・・早いものですね。ここ数日は、仕事がひと段落したかと思えば年末~年始にかけての装飾の仕事の準備でまたまた大忙しです・・・もう少し早めに、先を見て準備にかかっていればよかったと思う事ばかりです。私は昔からお尻に火がついてからエンジンがかかるタイプのようなんです。学生の頃も試験前日の一夜漬けも度々です、仕事もプレゼン締め切りが近づいて慌てだす始末。今年も年賀状は買っているものの、いまだに手を付けていません・・・多分大晦日の夜に書き出すパターンです・・・みなさんはいかがでしょうか?人それぞれの時間があると思われますが、期限ぎりぎりになり尻に火が付き、猛然と集中出来る方もいれば、計画的に準備を進めている方もいる事でしょう。多分、人生の送り方としては後者のほうがやはりいいに決まってます・・・・いつもお尻に火が付いている私はそう思います。しかしながら、この歳になるとなかなか生活のスタイルを変えるのは大変なものです。たぶんこれから先もお尻に火をつけながら走っていくことでしょう・・ただ健康に関しては、火がついてからでは間に合わない事を重々肝に命じておきます。さあ、明日は年賀状用の筆ペンでも買はいに行きましょうか・・・
recommend
おすすめ記事-
日記イルミネーション~お正月~イースタークリスマスまでカウントダウンですね・・・イルミネーションの装飾はあと一件を残すのみです。 現在作業場では最後のイルミの下仕込みに追われています。そしてその横ではクリスマス後の正月のデイスプレイ作業、はたまた春先のイースター準備と季節を飛び越えながらの日々です。コロナ禍で暇をしていた昨年に比べて随分と巷に活気が出て来た感じを覚えます。私たちの仕事は販売促進や広告宣伝の部類にはいる仕事です・・・景気が悪くなれば一番に予算を削られる位置にあります。また景気のいい時は派手な回転をする仕事でもあります・・そんな世の中の風を感じながら元気のない時でも、上を向いて元気の出る提案をしたいとつくづく思う今日この頃です・・・
-
日記ゴールデンウィーク間もなくゴールデンウィークに入ります。まだまだコロナの感染対策が叫ばれる中、自粛ムードは多少緩和されて3年ぶりのゴールデンウィークになります。皆様はいかがお過ごしになりますか?私共はほぼほぼ少年野球と大人の野球で、試合と練習の野球漬けになる予定です。仕事の計画よりも野球の準備で追われる今日この頃です。とは言うものの、今年のクリスマスのお仕事のお話も少しずつ声もかけて頂き、連休明けにはプレゼンが始まります。遊び疲れた体と頭でプレゼンを考え、競合他社と戦う準備をするのが少し不安です。また、この場を借りてご披露させていただきますので、ご意見いただければ幸いです。それでは皆さんも無理をしない程度に充実したお時間をお過ごしくださいませ・・・・
-
日記進入禁止先日、地元の駅前での出来事・・・ 私が銀行のATMから出てくると一台の高齢者の男性が運転する乗用車が目の前を通りすぎ、進入禁止の商店街の道を逆走していきました。時間は正午をまわった頃です。商店街は沢山の人通があります。一方通行の道の入り口で女性の方が両手で×のサインを出していますがお構いなしに進んでいきます。その先でも何人かの人が顔の前で手を振り「ダメダメ」と言っていますが車は止まりません。スピードは出ていません・・・人通りも多いので徐行運転をしているのでしょう・・・多分、ダメのサインを皆さんが送っても意味を理解していないように思えます。人をかき分けどんどん進み、40~50m位進んだところで人混みに隠れて私からは見えなくなりました。その後が大変気になりますが、最近問題になっている高齢ドライバーとはこういうものなのかと、考えさせられました。他人事ではありません、大きな事故になる前に気を付けましょう。


comment
コメントを残す