子供達の夏休みもあとわずか。宿題も追い込みをかける時期ですね・・・・
夏の甲子園はいよいよ決勝戦です・・・
昨日の日曜日は大人の野球に参加してきました。奇しくも夏の高校野球の地区予選の球場です。いまはがラーンとした客席。何も表示されていないスコアーボード。
静まり返ったベンチに座り練習の準備をしていると、何処か寂しいような夏の終わりを感じさせられます。
宿題の終わっていない子供達よ、来週の日曜日は夏休み最後の練習だ、しつかり宿題終わらせて来いよ!!! さあそろそろ夏も終わりだぞ・・・
子供達の夏休みもあとわずか。宿題も追い込みをかける時期ですね・・・・
夏の甲子園はいよいよ決勝戦です・・・
昨日の日曜日は大人の野球に参加してきました。奇しくも夏の高校野球の地区予選の球場です。いまはがラーンとした客席。何も表示されていないスコアーボード。
静まり返ったベンチに座り練習の準備をしていると、何処か寂しいような夏の終わりを感じさせられます。
宿題の終わっていない子供達よ、来週の日曜日は夏休み最後の練習だ、しつかり宿題終わらせて来いよ!!! さあそろそろ夏も終わりだぞ・・・
日曜日に立春になったかと思えば雪が降り、東京も何年かぶりの雪化粧・・・まさに三寒四温。 ここ数日は日陰に雪が残るもののだいぶ温かくなりました。 私共も昨年から続いたイルミネーションの仕事も終わりを迎えています。 さて次はイースター、桜装飾、入学式など春イベントが待つています。 季節外れのイルミネーションの撤去もあとふたつ・・・これが終わると、私達はやっと2024年のスタートです。
先日、友人と渋谷に出かけた時の事です。昔、よく足を運んだ中華料理屋に行こうと思い探していると、私の知る街並みがまったく変わってしまい,いっこうに見つかりません。確かこの辺なんだろうなぁ~と思い歩きますが・・・結局、見つかりません。 思い返せば、こんな事がよくあります・・ また、車を運転中に渋滞に巻き込まれ、抜け道を使う為に脇道に入ると、以前に使用した事のある道がまったく変わってしまいナビからも消えてしまっています。 最近では街並みの変化するスピードが速いせいか、私共のちょっと昔の記憶はまったく役に立ちません。よく知る地元の商店街も、2~3年前にオープンしたばかりのラーメン屋が無くなり、すでに別のお店が出来ています。 こちらの商店街はここ数年でどれだけの店が様変わりした事か・・・老舗という言葉は街中から消えてしまっています。 私の記憶も一時に留まっていると、時の流れに飲み込まれて役に立たないものになって来ています。 歳のせいかそんな事を考えさせられる今日この頃です。
朝のテレビの天気予報では、西日本と日本海側は大雨注意報のニュースが流れています。 一方、東京では連日猛暑日が続き熱中症の注意喚起を呼びかけるニュースです。 関東地方の梅雨入り後はまるで夏の到来です。このまま夏になってしまうのではないかと思うくらいです。 普段の年ならば、この時期はコインランドリーに駆け込むのが常ですが、今年は外干しが出来るもので洗濯物が溜まりません・・・・ 少しづつ日本の四季が変わりつつあるのを感じながら、私達は今年の秋冬の装飾のプランを絞り出している今日この頃。 今日も雨の心配はなさそうだ・・・・エアコンのリモコンを右手に持ち冷房を消し、右足で扇風機のスイッチをOFFにし仕事に出かけます・・・さて今日も一日頑張りましょうー
comment
コメントを残す