今年も残すところ半月となり、いよいよ2021年カウントダウンです。世の中が慌ただしくなり、わりと好きな季節です。仕事もプライベートも忙しくなりクライマックスを迎える感じがいいですね。僕は一年で一番ドラマチックな季節だと思っています。明後日は少年野球の卒団式があり、25日~31日にかけては、イルミの撤去から正月の装飾の入れ替え作業が目白押しです。その間、正月準備もあり大忙しですね。今年は暗いニュースも多かったですが、2022年は良い夢見見せて貰いましょう。
recommend
おすすめ記事-
日記夢はたくさんある方がいい・・・
歳をとると、去年まで出来ていた事が急に出来なくなったり、昨日出来た事が今日は出来なくなっていることがあります。 若い時にはこのぐらい出来たのになぁ~と思う事が増えていく今日この頃・・・ しかしながら、歳をとってからではないと出来ない事も随分とあります。 「将来の夢」は若い人だけが持つものではないと思っています。 小学生の頃は、[将来プロ野球選手」そんなことを思いながら野球をしていたことを思い出します。 今は、その夢を教え子の子供達が叶えてくれる事が私の夢です。子供の頃の私一人より、随分と確率が高い話だと思います。 甲子園やオリンピック、はたまたWBC・・・・そんな場所で活躍してもらいたいものです。 自分の息子や孫(孫はまだいませんが)彼等の将来設計は私の夢です。 そう考えるといくらでも夢の数は増えてきます。 自分ができなかった事を次々に挑戦していく子供達に勇気と夢を沢山貰っています・・・ やはり幾つになっても夢は沢山持ったほうがいい・・・
-
日記春一番
我が少年野球チームからも、またまたコロナの陽性者が出ました。これで3人目になります。よって今週末の活動は中止。大会も延期になりました。東京都では感染者数が減少しているという事ですが、私共の周りではどんどん増えて来ています。私の母親の入所するホームでも昨日8名の感染者が出たと連絡がありました。コロナの気配はすぐ隣に感じます。最近ではウクライナへのロシアの侵攻のニュースやらで世界中がざわついています。対岸の火事どころの騒ぎではなくなって来ていますね。先日、東京では春一番が吹き、桜の季節が訪れようとしていますが、今年の花見もお預けになりそうです。季節だけは道をそれる事もなく確実にやって来ています・・・・・私たちの生活にやわらかな春の陽が射して穏かな日々が戻って来る事を願うばかりです。
-
その他注意喚起
あす8月31日はスーパームーンとブルームーンが重なりブルーの月が見れるそうです。 しかしこの日を境に月が地球に近づくと月の引力により断層に影響が出やすいという学説があるそうです。統計的にはスーパームーンの1~2週間の地震発生は20%・・・・ この確率は高いか低いかはわかりませんが、地震の多い日本に住んでいる私達はいつ地震が来てもいいように備えをしておく事ですね・・・
comment
コメントを残す