連日、日本選手勢の活躍で盛り上っていたオリンピツクも間もなく閉会式を迎えます。今回の五輪は選手たちの活躍するフィールドの外側で何かとざわつく事が多かったですね。そんな中で、昨日行われたカーリング日本女子の活躍は、私を夢中にさせてくれました。技術は勿論の事、そのメンタルの強さと言うか競技を楽しんでいる姿勢が素晴らしい・・・・・五輪といえば、金メダル奪取のために国をあげて、あるいは国家ぐるみの選手育成、派遣なども囁かれる中で、日本のカーリング女子選手達はピンチの中でも伸び伸びとチームワークを発揮しているではないですか。本当に清々しいスポーツマンシップに思えます。強豪相手のチームにも素晴らしい戦いぶりです。ホントに少年野球の子供達にも伝えたいチームワークと競技に携わる『心持』だと思います。明日はいよいよ決勝戦。楽しみです・・・・相当に強い相手だと思いますが、『心のアドバンテージ』を兼ね備えた日本チームは大活躍してくれる事でしょう。
recommend
おすすめ記事-
日記自動販売機小学校の校門を出てすぐのところに2台の自動販売機があります。野球の練習時によく利用することのある販売機です。 先日も野球の練習に向かう朝、この販売機の前に立ち「さてどれにしようかな?」と悩み、小銭を投入した後、スポーツドリンクのボタンを押しました。「ガタン」と大きな音がした後に取り出し口から商品を取り出します・・・・・ なんと選んだものと違うものが出てきています。 こんな経験、皆さんありますか? 僕はな何度かあります。 本当にガッカリする瞬間です。もう一度自分が押したボタンの先を見ますが間違えありません。何を買おうか悩んだ時間が悔やまれます。 「ああ、今日は朝からツイてない・・・・」そんな風に思ってしまう一日の始まりでした。
-
日記コロナワクチン~スーパームーン先日コロナワクチンの接種に母親を連れて行ってきました(1回目)、世間で言うような混乱もなく簡単に終りました。かかりつけの病院で接種して頂いたもので、家を出で帰って来るまでの所要時間は40分程度でした(内、接種後の15分間の容態見も含めて)。小金井市は全国でも順調に高齢者接種が進んでいると言われています。早くコロナ禍が落ち着いてくれる事を願うばかりです。最近は緊急事態宣言のおかげで家に居る時間が増えています。仕事も例年に比べて激減している事もあり、自分の時間をたっぷり持つことが出来るようになりました。私はコロナ禍になってからブログやインスタを始めました。色々と自分に向き合う事も出来たり、多くの人とコミュニケーションをとる事が出来たりして世界観が拡がり、それはそれでよかったと思います。今後も色々と発信していこうと思います。話は変わりますが明日はスーパームーンです。あいにく梅雨空で観れるかどうか微妙です。しかし日本全国何処かの夜空で観れると思います。皆さんインスタに素敵なスーパームーンをアップして下さい。私も挑戦します。次の日にブログ等で皆さんの素敵なPICもアップさせていただきます。
-
日記大炎上最近のSNSでの影響と言うものは想像以上にスゴイですね・・・ 最近では大谷選手のグローブをめぐる話題に始まり、プライべーでの母の介護、私の首のケガなど・・・その話題ごとに日本中のフォロワーさんから沢山のコメントを頂き嬉しい限りです。 コメントのほとんどは応援のメッセージなのですが、中にはご意見やその事象に関しての見解を熱く語られて、それにまたコメントが付き、私の外側で炎上する事もありました。 特に私のインスタグラムでは皆さんのコメントは表示設定にしてあるので、どなたでも閲覧できます。 しかしながら、あまりにも暴れすぎる場合はホストの私の方で「コメント非表示設定」にさせて頂くようにしました。 いずれにせよありがたいご意見に感謝しています。 例の大谷グローブの件に関しては、校長先生ともお話しする機会も設けていただきありがとうございました。 今後共、宜しくお願いいたします。


comment
コメントを残す