昨日、仕事帰りの車で遭遇した「自転車で日本一周」を続ける一人の女性・・・・すでにインスタグラムでもご紹介させていただいた方のその後が気になりネットで調べてみたところ、出て来ました・・・もともとは引きこもりの女性で今は自転車で日本一周の最中・・・それも47都道府県を走破予定だそうです。すごいですね~出来るか出来ないかではなく、そんな事に挑戦しようと思いたった事に驚きです。昨日はすれ違い際に『頑張ってー』と声を掛けた時に、笑顔で「ありがとうございます」と返して来ただけなのですが、素敵なオーラを放っていました。生憎、関東地方は梅雨入りまっただ中、雨の中をびしょ濡れになりながらも笑顔を作り走り続ける姿はカッコイイよかったです。YOTUBEもありますので興味ある方は検索してみて下さい (91) ちゃり子 – YouTube
recommend
おすすめ記事-
日記2021 イルミネーション
今年のイルミ装飾のお仕事はほぼ終了いたしました。あとは12月25日以降の撤去と正月の装飾の入れ替えが待っばかりでます。今年は2019~2020年のコロナ禍にくらべて、街中にはイルミネーションの灯がだいぶ戻って来たようです。私も勉学の為に色々見物させていただきました。今年のお勧めは丸の内界隈のイルミ装飾ですね、丸ビル裏の街路樹のイルミは圧感です。その周りでも随所で見ごたえのあるイルミネーション装飾が一度に見れます。装飾のクオリテイも高いです。夜よりも、少し空に明るさが残る17時頃のイルミの光がいいですね~。それと街路樹装飾では六本木のケヤキ並木や表参道も復活しています。表参道は樹木も大きく実に迫力がありますね。(写真上丸の内、写真下表参道)みなさんもぜひ一度足を運んでみて下さい。
-
日記花冷えの一日
先週末に東京は桜の満開宣言が出たかと思えば、今日は一日中寒くて、暖房をつけたり消したり。 今夜から雨予報も出ています。雨は桜の強敵になりますね。これから一日一日と桜が散り始めていきます。今年の桜、皆さんしっかり記憶にとどめておいてください。
-
日記興味津々のその先にあるもの・・・
最近、街中で見かける行列・・・・・その先にあるものが、皆さんは気になりませんか?自分はと言えば、気になってしょうがない方です。時間があれば、まずその先頭にあるものを確認します。その日にオープンしたお店とか、新商品の発売、噂のラーメン店など様々ですが、その行列が長ければ長いほど興味津々です。自分でも本当に物好きか好奇心旺盛なのかよくわかりません。車の運転中に渋滞に巻き込まれ、後ろからサイレンを鳴らし緊急車両などが来れば、『どうした、どうした』と渋滞の先が気になって仕方ありません。少なからず皆さんも経験はあるかと思いますが、自分の場合はメチャクチャ気になりアドネラリンが溢れ出ます。とは言うものの、そんなキャッチ効果を狙うニセ行列も沢山ありガッカリする場面に遭遇する事もたまにあります。最近では少年野球の体験会の開催などをして募集を行っていますが、なかなか思うように行きません・・・・・そんな時こそ気になるキャッチがあれば面白いのかなぁ~とか思いますね・・・・そんな事を考えながら、今日も街中の人だかりを探しながら彷徨う今日この頃です・・・・
comment
コメントを残す