今週は雨が続きまねェ~。短い梅雨が明けたと思ったらここに来て雨か続きます・・・今週の天気予報は傘マークだらけです。今週末には少年野球チームの年に一度の同窓会野球(OB野球大会)がナイターであるので少し心配です。私にとって、年に一度のこの再会は貴重なイベントです。既に社会人になっている者、野球を続けている者・・・かつて少年だった大人達との再会は本当に楽しみです。年に一度の七月イベント、少年野球の七夕が夏の夜の晴れ間に開催される事を願うばかりです・・・
recommend
おすすめ記事-
日記一泊三日の弾丸出張ー
先週の13日の深夜から16日早朝まで1泊3日(厳密には4日)の弾丸出張で大阪から奈良まで行ってきました。今日の午後には少年野球の練習があるのでぎりぎり間に合いました。しっかり観光もしてのスケジュールでバタバタの3日間・・・・今年はコロナ自粛明けとなり超多忙になりそうです・・・大丈夫か、少々不安・・・ともあれ、そろそろ練習に行く時間です。ここ数日ブログの訪問者数が日々100人越えで有難いことです。時間の許す限り発信しますので今後共宜しくお願いいたします。まずはここ3日間のご報告まで・・・。
-
日記進入禁止
先日、地元の駅前での出来事・・・ 私が銀行のATMから出てくると一台の高齢者の男性が運転する乗用車が目の前を通りすぎ、進入禁止の商店街の道を逆走していきました。時間は正午をまわった頃です。商店街は沢山の人通があります。一方通行の道の入り口で女性の方が両手で×のサインを出していますがお構いなしに進んでいきます。その先でも何人かの人が顔の前で手を振り「ダメダメ」と言っていますが車は止まりません。スピードは出ていません・・・人通りも多いので徐行運転をしているのでしょう・・・多分、ダメのサインを皆さんが送っても意味を理解していないように思えます。人をかき分けどんどん進み、40~50m位進んだところで人混みに隠れて私からは見えなくなりました。その後が大変気になりますが、最近問題になっている高齢ドライバーとはこういうものなのかと、考えさせられました。他人事ではありません、大きな事故になる前に気を付けましょう。
-
日記突然の訃報に触れて
昨日の夕方、私のところに訃報が飛び込んできました。30年来の友人であり仕事仲間のS君です。仕事中の事故により病院に搬送され死亡したそうです。(現時点での情報)今日の午後には火葬に移り両親と共に帰省されました。家族だけの葬儀とのことでしたが、ご両親のごご厚意で、私と私の家族そして友人一人でお見送りに立ち会わせt頂きました。あまりに急な事で、その現実を受け入れる事がいまだできません。享年53歳・・・半世紀の人生を生きてこられて、なんの序章もなく一瞬でその人生を終わらせてしまいました。一緒に過ごして来た時間、日常が当たり前だと思っていた事が、突然に失うこの現実・・・・あまりに無常です。ひとが生まれてくる時には、突然はありません、しかし亡くなる時にはこんな突然があるもんなんですね。もっともっと話したい事、一緒にやりたい事があったのに残念でなりません。いまは喪失感と悲しみの中、ただただご冥福をお祈りするばかりです。合掌
comment
コメントを残す