気が付くと夏が終わり、季節は秋の気配です。世の中はまだまだコロナ禍が続く中、季節だけは確実に移り変わっていました。近所の栗林に目をやると例年通り大きな栗が収穫まじかの装いです。
recommend
おすすめ記事-
その他お盆
いよいよ、世の中はお盆休みに入りますね・・・皆様はお変わりありませんか。私共はここ数週間は今年のイルミネーションのプレゼンの準備で走り回る日々です。ほとんどのクライアントが地方なもので、車で西から東へと走り回り、戻っては企画書の製作に明け暮れています。東北道~中央~東名高速道を走り移動していますが、10日頃から車の量が増えだし渋滞に巻き込まれてうんざりです。これから2~3日は自宅作業になるので少しホットしています。そうは言ってもコロナもまだまだ感染拡大が収まらず不安な毎日ですが、皆様も移動にはお気を付けてお過ごし下さいませ。
-
その他明けましておめでとうございます
2023年になりました。昨夜は年越しの仕事に追われながら仕事納めをして、帰りの車の中で【紅白歌合戦】を観ながら家路につき、帰宅する頃にはTVから‘’蛍の光‘‘が流れていました・・・ 昨年は、本当に忙しかったです・・・不思議なものでコロナ禍の時は仕事が少なく嘆いていて、今度は忙しくなるとまた嘆いている自分を可笑しく思います。ちょうどいいところで生活出来ている人は少ないと思います・・・否、ちょうどいいところとは何処なんでしょう・・好きな仕事も嫌な仕事も含めて仕事なんでしょうね。 今年も新年から慌ただしい年になりそうな気配です。皆さんもお体に気を付けて素敵なお正月休みをお過ごしください。今年もよろしくお願いいたします。
-
その他冷え込んできましたねー
随分と肌寒くなってきましたねー Tシャツの半袖が長袖に変わり、もう一枚上着を羽織りたくなります。 ついこの間までは、洗濯物は半日で乾いていたものの、最近では一日干しても生乾きです。 慌てて冬物の服を捜しいている中で季節は急ピッチで冬に向かっているような気がします。 今年は夏日が長かったせいで、季節は慌てて冬に向かってるかのような錯覚を覚えてしまう今、 温暖化が進む近年、日本の四季は何とか保たれているようです・・ こんな波乱万丈な季節感の中、人間の体調だけが着いていけず体調を壊す方も多い事でしょう。 皆様、風邪などひかぬよう気を付けて下さい。
comment
コメントを残す