久しぶりの投稿になります。 10月末より11月9日まで、イルミネーションの設営にて、栃木県佐野~埼玉越谷のアウトレツトに出掛けてホテル住まいの仕事でした。 何とか無事に点灯式も終え帰って来ることが出来ました。 想定外の事も多々あったり、店舗の閉店後の作業となり寒さと睡眠不足との戦いでした。 苦労やしんどい事も在りますが、終わって見ればやはり楽しい・・・ 点灯式でイルミネーションが全点灯した時の歓声や拍手でアドレナリンが出て来ます。 そこを目指してやっているんだろうと思います。 苦労したりつらいかったりは、必ず成果に変わり喜びに変わる仕事をさせて頂いていると思います。 さあ、これからは第二波の都内設営が始まります。また、点灯の歓声に向かって頑張りましょう。 巷ではインフルエンザが大流行との事・・・皆さんもお気を付けください。
-
other一回戦昨日の、春季少年野球大会は、コロナの影響で一年ぶりの開催でした。前半5点のリードをするも、まさかの逆転負け。初回に先取点を許すものの2回には逆転、その後、追加点を重ねながら気が付けば5点のリード、誰もが一回戦突破を信じたはずです。しかし野球はわからないものです。あっと言う間に逆転。最終回に追い上げはしたものの、終わってみれば、9対13。とっても悔しい一日でした。子供達も相当悔しかった事でしょう。夏の大会までしっり練習してリベンジしましょう。
-
other春季大会明日は子供達(小4年)の野球の試合です。コロナの影響で一年間ぶりの大会です。一回戦ですが何とか勝ちたいものですね。ひとつでも多くの試合が出来るように、がんばって勝ち進みましょう。夕方からは大人の(草野球)チームの活動も再開です(こちらも一年ぶり)嬉しいですね。明日は忙しい一日になります。
-
otherびっくり今日仕事帰りに見かけた車です。 運転をするM君と僕の会話を紹介します。 M君「なんだ前の車」 僕「トランク開けれないじゃない!開けたら荷物落ちるぜ」 M君「住んでるじゃない!」 僕「車でか!マジ。」
-
otherかわいい落とし物先日、インスタグラムに載せたら凄く反響があったのでブログにも載せます。 子供の靴の落とし物があり、翌日気になって見に行くと無くなっていました。 それだけの写真なんですが。色んな登場人物が見えてきませんか。 靴を落とした子供。大きさからすると、まだ小さな子で、やっと靴を履けるようになったばかりでしょう。 おじいちゃんが買ってくれた靴を履いてベビーカーに乗っていて落としてしまい、ベビーカーを押すお母さんも気 が付かず、それを拾ってくれた方が目立つようにポールの上に乗せてくれたのでしょう。 次の日、それを見かけて方が何処かに届けてくれたのかな・・・・ ひとつの靴に、色んな人が見えてきますよね。ちょつと切なくてちょつと素敵な気持ちになる一瞬でした。
-
other入学式今年は、4月6日に東京国際フォーラムにて某大学の入学式が行われます。 演出及び運営、舞台監督などの業務を担当しています。 コロナ禍で様々な工夫が必要とされ、5000人の収容キャパシティーがある客席も、ソウシャルディスタンスの為、約半分の使用になると思います。演台にもアクリル板が取り付けられています。従来ならば吹奏楽の生演奏もあるのですが、今年は映像による演出にです。今日は打ち合わせと現調です。本番の様子は次回ご紹介したいと思います。
-
otherイースター今年のイースターは、「バニー達が作るイースター装飾」というコンセプトです。施設内のあちらこちらにウサギの足跡を付けたり、ペンキのこぼれ跡などを施し、いたずらバニーの痕跡をちらつかせたところで、メインのフォトスポットへ誘導する・・・というストーリーです。
-
diary桜本日、駅前の桜が満開になりました。
-
otherはじめまして、本日よりブログを開設いたしました。今日は2021年の3月23日です、このブログをスタートした日なので、冒頭に記させていただきました。 まだまだ扱いが不慣れなため四苦八苦しながらの投稿です。日常の中の一コマをきりとりながら発信 してみようと思います。
-
名前✏️みつやいさお
-
年齢👨昭和の時代の東京生まれ
-
職業・経歴📃子供の頃は野球小僧、
将来の夢はプロ野球選手。
大学生時代に演劇に携わり、卒業後は某劇団の演出部に就職。
現在は装飾、
ディスプレイの美術デザイン、
演出、施工などの仕事に携わる。 -
趣味🚗野球、読書、ドライブ、ギター、
キャンプ・・・とにかく多趣味。
趣味と仕事は同次元。 -
好きなもの🍜ラーメン、焼肉、甘い物
-
映画🎞️ゴッドファザー、スケアクロウ、
プラトーン -
演劇🎭上海バンスキング、昭和の時代の状況劇場。
-
好きな作家📗熊谷達也、原田マハ、宮沢賢治
-
好きな風景🌊ノスタルジックな採光のある場所海の見える景色。
グラウンドから見上げた照明塔 -
座右の銘👍美は乱調にあり