朝のテレビから流れる今日の天気予報は、「危険な暑さの猛暑日」と言う注意喚起のいつもと同じニュースです。
しかしながら暦は9月の秋分の日を迎え、巷はシルバーウイークの企画などが囁かれています。
私達と言えば、ハロウインの装飾施工が佳境に入っています。
やれやれ今年も秋から冬にかけての仕事準備がスタートです。
まだまだ終わらない夏日の中、秋冬を遠くに眺めながら今日も仕事に出かけます。
朝のテレビから流れる今日の天気予報は、「危険な暑さの猛暑日」と言う注意喚起のいつもと同じニュースです。
しかしながら暦は9月の秋分の日を迎え、巷はシルバーウイークの企画などが囁かれています。
私達と言えば、ハロウインの装飾施工が佳境に入っています。
やれやれ今年も秋から冬にかけての仕事準備がスタートです。
まだまだ終わらない夏日の中、秋冬を遠くに眺めながら今日も仕事に出かけます。
11月18~19日と池袋と成増の現場に行ってきました。先日9月に脚立から転落して亡くなったS君が担当する現場です。クライアント様からのご厚意で私共のスタッフで引継ぎ施工をやらせていただきました。やはり本人が居ないとわからない事が多々ありましたが、それでも何とか完成する事が出来ました。成増の現場では遺影を飾り、彼を想い出しながら作業させて頂きました。最後に完成写真を掲載させていただきながら、この場を借りて天国の彼にご報告したい思います。ご冥福を祈ります、合掌。
一昨日。越谷のレイクタウンにてアンブレラ装飾を行ってきました。 エントランスにはミニアンブレラとLEDイルミネーションを施したライトアップ、バルコニ―には白色LEDのアイスクルライト(つらら)を飾り、店内の吹き抜けにはアンブレラスカイのディスプレイ。夜になるとLEDのブルーのライトで雨を降らせます。 最近はこのアンブレラ装飾が流行りで、日本だけではなく海外でもブームのようです。 機会がありましたら是非、お立ち寄りください。7月15日ま開催中です。
今日から12月に入りました。今年のカレンダーも残すところあと一枚、早いですね~ そうは言っても、いまだに年末に向けてイルミネーションの設営をしている私達ですが、この数カ月を振り返り、私共が設営に携わった来たイルミネーションのベスト3を挙げてみると 1、大阪 ハーベストの丘 2,茨城 あみプレミアムアウトレット 3、東京 王子サンスクエア広場ツリー これは規模や見栄えだけではなく、準備の過程や創る側の想い入れを含んだランキングです。事前準備の苦労や関わるスタッフの労力と努力の積み上げを含だものです。本当に皆さんお疲れさまでした。途中、「間に合うのだろうか」「本当に出来るだろうか・・・・」そんな不安にかられながらも完成の日を迎えられたものばかりです。トラブルや不備も多々ありました。そんなプレッシャーの日々の中で何とか点灯式を送れたことは嬉しい限りです。いまプレッシャーからの解放感と安堵の気持ちで写真を振り返っています・・・・2022年も残りわずかですが、事故やトラブルがなくこのまま年を越える事を祈るばかりです。
comment
コメントを残す