今日は(6月13日)太宰治の命日です。皆さんは太宰治をご存じですか。太宰は日本の小説家ですが、小説などに興味のない方でも一度は耳にした事のある名前だと思います。作品には「走れメロス」「斜陽」「人間失格」「グッドバイ」・・・などなど沢山あります。私生活では薬物中毒、左翼活動、そして自殺未遂、結婚などを何度も繰り返して、乱れた私生活と評されながらも、多くのファンがいまだに存在します。彼の事を研究する人々も沢山います。学生時代に文学部に所属して日本文学などを専攻する人には麻疹の様に一度ははまる道ですね。特に若い世代の女性ファンも多い事も、他の純文学作家と異なります。私自身はそんなにも詳しくはないのですが、ネガティブなシチュエ―ションが不思議と感情移入されるかもしれません。ともあれ沢山の人に影響を与えて39歳でこの世を去る事になった太宰を思い出した日でした。
recommend
おすすめ記事-
日記いよいよ夏本番
7月の3連休も終わり、東京のお盆も終わりました。今日はご先祖様の盆の送り火です。 朝から雨が降り続いていましたが、我が家も盆の送り火を焚きました。 小雨が降る中、空へのぼって行く煙を見上げ、あぁ夏が始まる・・・そんなことを思いながら顔に当たる小雨を手で拭いていました。 来週には関東地方も梅雨明けらしいですね・・・
-
日記先日の出来事
数日前、インスタグラムにあげた写真(上記)ですが 左側に白い建物が映っていますが、これは伏見街道に面したOKストアです・・・・ここは今年オープンしたばかりの建物です。 この時、向かいのセブンイレブンの駐車場から写真を撮っていたのですが、OKストアの前に沢山の人だかりが出来ていました。何かイベントでもやっているのかと思い、カメラの画角をも右に振って撮っていました。・・・ 昨日、友人とそこのコンビニで待ち合わせをして、その話をしていると、 そこのOKストアで高齢者の方が、エスカレーターに挟まり亡くなった事を教えられました。 確かに、そんなニュースをテレビでやっていたのを思い出し・・・ じゃあ、その時の人だかりだったのかと思うと「ゾーっと」しました。 天気も良く、その日は東京も30℃を越える夏日だったのですが、その横でそんな事件が起きていたとも知らず、のんきに夏空をカメラに収めていたとは・・・ 怖い怖い・・・・
-
日記お盆休みも終わり・・・
台風がやっと日本列島を抜けて行きました。台風一過と共にお盆休みも終わり、またいつもの日常が戻ってきました。。 東京では雨の日が続いたものの大きな影響はさしてありませんでした。台風の被害が甚大だった地域の皆様には、心よりお見舞い申し上げます。 さてお盆休みも終わり、子供達の夏休みも残すところあとわずか・・・・家族で休暇をとり地方に出掛け休暇を過ごし、いまだ旅行気分が抜けない子もいる事でしょう。夏休みの宿題が片付いていなくて大慌てのラストスパートをかける子もいると思われます。 夏の甲子園は準々決勝を迎え佳境に入り、それぞれの球児達の最後の夏を迎えています。 さあ、2023年の夏もあとわずか、後半戦に向けてそれぞれのギアチェンジです。
comment
コメントを残す