昨日は平塚の七夕祭りの最終日でした。残念ながら今年は行けませんでしたが、3年ぶりの開催だったそうです。コロナの影響で露店の出店はなく、県外からの来場者は自粛が呼びかけられていました。経済効果の活性化も必要な中で苦肉の開催だった事でしょう。来年はぜひ従来通りの開催が行われるといいのですが・・・日本国内ではここ数日、参議院選挙や元首相の死亡事件など大きなニュースが伝えられ、また世界に目を向けるとウクライナ紛争の先行きも見えない日々が続いています。コロナのニュースは何処か忘れたように扱われていますが、東京では毎日増加の傾向で今なお感染拡大の様相を続けています。今年の夏は各地で花火大会も開催される予定です。ぜひ足を運びたいものですが、どうなる事やら、日本の夏は何処に行ってしまうのでしょうか・・・・
recommend
おすすめ記事-
日記電車に乗りました。
「電車に乗りとました」とはなんぞやと思われる方もいらっしゃるでしょうが、私は普段の移動は殆ど車なので、電車に乗る機会がありません。昨日、久々に電車を乗り継ぎ麻布十番にあるクライアントの所まで行きました。駅にある路線図はわかりにくく、どこで乗り継ぎか理解できません。ようやくキップを買い電車に乗り込み地下鉄駅に行けば、ホームと線路の間には扉があり、またまた目をみはりました。周りにいるお年寄りも涼しい顔して利用しているのを見て、心の動揺を悟られない顔を作り、人と流れについていきました。電車の人混みも久しぶりです。マスクも色々なものが最近はあるんですね、二枚重ねの人も何人か見かけました・・・・実に興味深い一日でした・・・楽しかった。・・・・・・・・さあ、明日からまた車移動です。
-
その他お盆
いよいよ、世の中はお盆休みに入りますね・・・皆様はお変わりありませんか。私共はここ数週間は今年のイルミネーションのプレゼンの準備で走り回る日々です。ほとんどのクライアントが地方なもので、車で西から東へと走り回り、戻っては企画書の製作に明け暮れています。東北道~中央~東名高速道を走り移動していますが、10日頃から車の量が増えだし渋滞に巻き込まれてうんざりです。これから2~3日は自宅作業になるので少しホットしています。そうは言ってもコロナもまだまだ感染拡大が収まらず不安な毎日ですが、皆様も移動にはお気を付けてお過ごし下さいませ。
-
日記コロナワクチン
コロナワクチン接種の予約券が来ました。予約を試みた所、今回の接種分は終了との事。「次回に予約してください」という事でした。ワクチンが足らないようです。接種前の事前予約をネットまたは電話でするようですが、高齢者にとつてはハードルが高いですね。電話にしても、どこの病院で出来るのかの検索が必要です。ちなみに私の母親は90歳を越えています。とても一人で出来るはずがないので私が申し込みをした所、前述のような事態です。次回予約チャレンジをしますが、どうなることやら・・・・です。
comment
コメントを残す