最近よく夢を見ます。眠りが浅いせいでしょうか・・・・翌日まで覚えている夢は数すくないのですが、私の見る夢は登場人物が多いです。メイン人物は少ないのですがエキストラがとにかく多いのが最近の特徴です。暇なもので夢判断を調べてみると、「知らない人が沢山出てくる夢は、転換期や新しい事が始まる」らしいです。夢の中で不快感を感じる様でしたら、その反対でストレスや悩みなどの鬱積みたいです・・・私は夢の中で不快感や不安を感じる事もないのでポジティブな方を考えてしまいます。夢にはその人の深層心理が現れるみたいで不思議な世界ですね・・・皆さんはいかがですか?夢の中に出て来る登場人物はどのくらいいますか。面白いですよね、何か現実の中で新しい事が始まり出したら、またご報告します。今日も布団の中に入り、夢の観察をしてみたいと思います・・・・
recommend
おすすめ記事-
その他暑中お見舞い申し上げます
皆様 いつもありがとうございます。猛暑が続きますが皆様におかれましてはご無事でしょうか・・・ 巷ではオリンピツクの喧噪も静まり、日本列島はお盆休みの静かな時間が流れています。とはいうものの年々夏の気温が上がり、外に出る事も危険な猛暑日が終わることなく続いています。 歳をとるとこの暑さはこたえます・・・・・・最近では地震だの台風だの自然災害の注意喚起を叫ぶニュースがテレビから流れ、毎夕方は雷雨が発生しています。 初夏だの晩夏だのと言う季節感がなくらりつつある作今、宮沢賢治先生の「雨ニモマケズ風ニモマケズ雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ丈夫ナカラダヲモチ・・・・・」を思いだします。 賢治先生は、この猛暑と雷雨の日々をどう思う事でしょう・・・・ さあ、今日も元気でいきましょうー
-
その他イルミ装飾
さあ、今日は地元小金井のイルミ装飾の最終日です。70mのイルミネットの取付を行います。これでこ地元商店会のイルミ装飾は完了・・・・あとは明日配線工事の後、点灯の予定です。私達のチームは6名ですが、よく皆さん頑張ってくれたと思います。感謝と誇りの気持ちです。しかしイルミ装飾は始まったばかりです、これから寒い季節になりますが体に気を付けて事故の無いように頑張りましょう。それでは「行ってきます」
-
その他就職試験 1
その連絡を受け取ったのは、3月も中旬の頃でした。 大学を卒業して就職活動をしている時の話です・・・ 当時、大学は卒業したものの就職の採用先は決まらず、いったい自分は何者でこれから何処に行こうとしているのかと悶々としている時です・・・ 一ヶ月以上前に出した、募集応募の返事が返って来ました。 その頃の私は、いくつかの出版社や放送局、そして劇団などに就職先を探していました。 その中で給料がもらえて演劇が続けられる、某劇団の演出部の募集にも応募していました。 さんざん不採用通知を受け取り、これまた残念な報告通知かと思いきや、「書類審査に通ったので面接に来てくださ」との事です・・・・これが忘れた頃に届いた某劇団の演出部の就職試験の通知でした。 書類審査といっても履歴書と志望動機の作文だけのもので、そんな大げさなものではありません・・・ しかしその通知には面接日が幾つかに別れていて、自分がどのグループで何日の何時と分かるようになっていました。その後、筆記試験があり~実技~最終面接というスケジュールなどが日付けごとに書いてあります。 これらのスケジュールは各項目ごとに審査~合否があり、審査は約2週間かけて2名の採用を決めるとの事です。 時間がかかるのが面倒ですが社会勉強のつもりで、ダメもとチャレンジをする事にします。 続く・・・・
comment
コメントを残す